
ミルクの飲みが悪い状況について質問です。赤ちゃんがミルクを飲んで寝てしまい、ゲップも出ず、鼻がつまって苦しそうで、おならは出ているが便が出ていない状況です。これは普通の寝落ちとは違うのでしょうか?
ミルクの飲みが悪いとはどんな感じですか?
生後1ヶ月半です。ずっとミルク120~130安定して飲んでましたが、昨日午後から80~100で飲んだあたりで寝てしまいげっぷも出ず、そのまま寝てしまってます(>_<)
鼻はつまってて少し苦しそうでしたが今は、よく寝ていて、おならがちょくちょく出てますが熱もないです。(丸1日💩は出てないです)
飲みが悪いというのは、飲んでて寝落ちとはまた違いますか?💦無知ですみません😣💦⤵️
- He(6歳)
コメント

退会ユーザー
空気と💩がたまってお腹でふくらんでる状態だと飲みが悪くなる時もありますが、吐いたりとはどうですか?
あまりにお腹が膨らんだ感じで本人が苦しくなると吐き戻しも多くなりますよ。

うさマル
ウンチが出てなくてお腹が苦しいか、乳首の穴が小さくなって吸っても出にくくて疲れて寝ているか…ですかね😃
うちのも1ヶ月半くらいですが新生児用のSサイズだと疲れて寝てる感じだったのでYカットにしました✨
-
He
ありがとうございます✨乳首考えてもいませんでした‼️✨確かに注意してみてると結構もう大変そうでした!ちょっと変えてみます🎵(>_<)
- 12月1日

ママ瞑想禁止って言われる
助産師さんに24時間で一回もうんち出てなかったら便秘と言われましたよ。
うんちが出る体操や綿棒浣腸してみてください(*´∀`)
-
He
24時間で便秘なのですね!日によってまちまちで毎日出るときもあれば、なかなかでないときもあります(>_<)(>_<)💦体操ちょっと取り入れてみますっ!
- 12月1日
He
ありがとうございます(>_<)吐きもどしが結構あります😱💦もしかしたらガスがたまってるのもあるかもしれないです(>_<)(>_<)💦げっぷしっかり出さないとですね😱💦