※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruママ
子育て・グッズ

完母で育てる4ヶ月の男の子について、カフェイン摂取について気になっています。夜中に起きることがあるが、それがカフェインの影響かどうか知りたいです。

はじめまして‼︎4ヶ月の男の子を完母で育ててます。
今頃なんですが...皆さんはカフェインとか気にしてますか?私は完母で育てているのに全然気にしないで普通に毎日のんでたのですか、友達に言われて気になってしまいました。ネットで調べたら、寝付き悪くなったり、喜怒哀楽が激しくなったりするとかいてありました。だからなのかうちの子は夜中は2、3時間で起きちゃいます。酷い時は1時間で起きることもあります。
それが原因ではないとおもいますが、なるべくカフェインはとらないほうがいいのでしょうか?

コメント

ジュリア

完母です。
毎日ではないですが食べたり飲んだりはしてます。
一応飲ませたあとなどにとってます。
飲ませる30分以内にはあまりとらないほうがいいと聞いたので。

  • haruママ

    haruママ

    回答ありがとうございます‼︎
    やっぱりちょっとは気にした方がいいですよね(>_<)これからは考えて取るようにしたいと思います‼︎

    • 1月21日
秋ココア

妊娠中はカフェインレスのコーヒーなどのんで気にしてましたが、出産してからはそんなに気をつかってなく普通にカフェインとってます‼1日に接種する量が特別多いとかじゃないなら、そんなに気にすることないと思います‼(^^)普通に生活してて大丈夫ですょ(^-^)

  • haruママ

    haruママ

    回答ありがとうございます‼︎あたしも妊娠中は気にしてたんですけど今全然気にしなくなっちゃって…。1日に接種する量はちょっと多いような気がします(>_<)喉乾いたらお茶とか飲んでるんで。これからはちょっとは気にするようにします‼︎

    • 1月21日
y...7

カフェイン最高ですよね!笑
妊娠前毎日レッドブルを飲んでいましたが、妊娠発覚後から飲んでいません( ; ; )

コーヒーなら1日2杯ぐらいまで大丈夫だったはずです💓

  • haruママ

    haruママ

    回答ありがとうございます‼︎
    カフェイン最高です‼︎w
    毎日飲んでたんでこれからは減らしていこうと思います(^-^)

    • 1月21日
えり*さく

うちカフェインなしじゃ無理なので毎日水代わりなくらいコーヒー飲みます。でも夜中から朝方一回起きるだけだし喜怒哀楽は激しいと思った事ないですが子供だから仕方ない事かなーって思います◟̊◞̊ ♡

  • haruママ

    haruママ

    回答ありがとうございます‼︎
    あたしもガバガバ飲んじゃってました‼︎
    え、すごい‼︎羨ましいです(*^^*)
    うちもその位になって欲しいです。カフェインのせいじゃなくそうゆう性格なのかな(>_<)

    • 1月21日
e♡m

私も妊娠中からそんなに気にせず飲んでいます( ^ω^ )
とは言っても食事の時のお茶とかなのでそんなに量は多くないです!
でもうちの子は夜はぐっすり寝ますよ♡

過剰に取りすぎなければ大丈夫だと思います!病院の先生もそうおっしゃってましたよ( ^ω^ )

  • haruママ

    haruママ

    回答ありがとうございます‼︎
    私は喉乾いたらカフェインを取っていたのでこれからは減らしていこうと思います(>_<)
    夜ぐっすり寝てくれるのはありがたいですね(*^^*)羨ましい‼︎

    • 1月21日
かいと君ママ

元々コーヒー等の私は妊娠中も今も1日1杯だけに減らして飲んでますが、そこまでひどくないですよ♪

  • haruママ

    haruママ

    回答ありがとうございます‼︎
    やっぱり皆さんカフェインは減らしてる方が多いんですね。これからはちょっと減らして行こうと思います(>_<)

    • 1月21日
  • かいと君ママ

    かいと君ママ

    ストレスにならない程度にお互い頑張りましょう(♡˙︶˙♡)

    • 1月21日
  • haruママ

    haruママ

    はい‼︎ありがとうございます(*´ω`*)

    • 1月22日
YuRi

私はすごく気にしていて、カフェインいりのものは避けていました。
最近は、生活リズムも整ってきたので授乳後に1日1杯飲んでますよ☆

  • haruママ

    haruママ

    回答ありがとうございます‼︎
    私もこれからは気にしてカフェイン減らしていこうと思います(>_<)

    • 1月21日
ぷーガール

極力カフェインが入っている物は最初の子供の頃から取ってはいませんでしたが過剰に取らなければ大丈夫と聞いたので1日2回までは飲んだりしてますが、今はお茶やコーヒーなどでもカフェインレスの物が市販されているのでそちらを飲んだり食べたりしています。

  • haruママ

    haruママ

    回答ありがとうございます‼︎
    ちょっとカフェインレスの物で気をつけてみたいと思います‼︎

    • 1月21日
  • ぷーガール

    ぷーガール

    試しにやってみるのもいいですよ!

    • 1月21日
えり*さく

多分その子の性格もあるかもですよ(^_^)3人とも同じってわけじゃないですし、やっぱり初めての男の子ですが1番甘えん坊な気がします笑 2人目は本当手がかからなかったので今が大変です笑

  • haruママ

    haruママ

    そうなんですね‼︎女の子より男の子の方が手がかかるってよく聞くんですけどそんな感じなんですかね?(>_<)2人目が手がかからなかった分余計に大変に感じますよね⁉︎

    • 1月21日