![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の入院中は授乳服がいいでしょうか?一人目の時は授乳服で過ごし、今回は普通の服で過ごしたいと思っています。皆さんはどうでしたか?
まだ先の話になるのですが、
出産して入院しているあいだは
なるべく授乳服の方がいいんでしょうか?☁️
一人目の時はずっと授乳服で過ごしてたのですが
どうしても動きにくくて落ち着かないのと
前は冬用だったので、また新しく買うのが嫌で
普通の服じゃだめなのかな?と思ってます😣
一人目の時は退院してから
ユニクロのヒートテック(パット付)に
パーカーやTシャツを上から着て、
授乳する時は上に着てる服をめくりあげる、ヒートテックはおっぱいの下にずらす方法で飲ませてました。
ずっとそのあげ方をしてきたので、二人目の時は、パット付のインナーに上から普通に緩い服を着て過ごしたいなと思っています💦
みなさんはやっぱり授乳服でしたか?
産後の入院中はどんな格好していたか
教えてもらえると嬉しいです🙇🏻♀️
- ママリ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![22ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22ママ
授乳服にしてました!!
お股が痛くて、それ以外何も考えたくなかったので授乳服にしてよかったです笑
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
ウチは大学病院だった為か
みんなレンタルの病院着でした
シャツワンピみたいな形だったので退院後も似たようなの着てて授乳服もパジャマも買いませんでした
-
ママリ
レンタルいいですね😭
わざわざ準備するの
めんどくさくて...。笑- 11月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授乳の指導とかおっぱいチェックの時に全開にするのが気にならなければ、授乳服じゃなくてもいいと思います🙂
-
ママリ
確かにチェックの時などは授乳服の方が楽ちんですね😧💭
まだ時間あるので考えてみます♪- 11月29日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
毎日病院からパジャマが配布されてました。
でも私は自分で授乳服のパジャマを用意したので、そっちを着ました🙂
寒かったらカーディガン羽織ってました!
私は初産で授乳が慣れてなかったので授乳服でよかったです‼️
-
ママリ
パジャマ配布いいですね😭
確かに始めての授乳の時は授乳服で良かったなと思います☺️✨
新生児の授乳は久しぶりになるので、怖いしやっぱり授乳服にしようかな...と思ってきました☁️笑- 11月29日
-
みーみ
病院は暖かいと思いますが、寒い夜中にバッとめくるのは寒そうかなぁと思って、家でも私は授乳パジャマ着てます🙂
- 11月29日
ママリ
やっぱり授乳服が
一番ですかねー😭
安くて楽そうな授乳服
さがしてみます!笑