※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃん
子育て・グッズ

混合から完母にするタイミングについて教えてください。母乳だけで赤ちゃんが満足するタイミングが知りたいです。母乳だとどのくらい飲んでいるかわからず、赤ちゃんが泣いている理由が分からないです。

混合から完母にするタイミングってどんなですか?
母乳がシャーシャーで出した、母乳だけで赤ちゃんが満足し出したなど、タイミング教えていただきたいです。
母乳だとどのくらいのんだかわからず、なぜ泣いているのかなかなかわからないです😢💦

コメント

ママリ

もともと母乳よりの混合でした。たしかによく飲めているかわからなかったので念のためというつもりでミルクもあげていましたが、1か月検診で問題なく体重が増えていたので母乳だけにしました。その後もたまに体重測って、問題なさそうなので続けています!

❤︎男女ママ♡

1ヶ月検診とかでこの増えならミルクたすのやめてみてーって話あったりしますよ
私はそれで長男の時完母にしました

下の子は、日増し60で完母にしていいよーと言われたんですが、私が楽したいので夜だけミルクはこのまま継続すると話してきました!

夜は搾乳して、どのくらい母乳でてるか確認もしてます◡̈⃝

三色パン

2ヶ月半ぐらいの時、ミルクを残すようになり、だんだん一口も飲まなくなりました😂
それで、あ、母乳で足りてるということかな?となり、完母になりました!

あにゃか

母乳を左右10分ずつあげて、まだ泣くようなら追加で母乳をあげてました🍀
生後3〜4ヶ月頃から満腹中枢が出来上がり、自分から飲むのをやめるのでそれまでは難しいと思います。
おっぱいを離してからすぐ泣くのは、足りないか飲みすぎてお腹が苦しいのかもしれないです。

母乳は消化がいいので、30分〜2時間以内で泣くこともありますよ。