

chico
うちの娘は5ヶ月半~離乳食を始めて8ヶ月半で3回食を始めました!
便の状態が健康で生活リズムもついてきているのであれば始めても大丈夫だと思いますが、まだまだ腸が弱かったりするので、3時間はあけるように気をつけていましたよ(*^^*)
すぐ完食してしまうのであれば量はあまり変えずに食べ物の固さや大きさを大きめにしてあげたらいいんじゃないかと思います。
3回食始めの頃の娘は茹でた野菜スティックやそのままの食パンをつかみ食べでかじって食べていました(^^)
chico
うちの娘は5ヶ月半~離乳食を始めて8ヶ月半で3回食を始めました!
便の状態が健康で生活リズムもついてきているのであれば始めても大丈夫だと思いますが、まだまだ腸が弱かったりするので、3時間はあけるように気をつけていましたよ(*^^*)
すぐ完食してしまうのであれば量はあまり変えずに食べ物の固さや大きさを大きめにしてあげたらいいんじゃないかと思います。
3回食始めの頃の娘は茹でた野菜スティックやそのままの食パンをつかみ食べでかじって食べていました(^^)
「モグモグ期」に関する質問
7ヶ月の男の子です。 6ヶ月から離乳食を始めたのですが、途中で胃腸炎になり1週間ほどストップしていました。今のところ何でも食べ、用意した分は完食するのですが、いまいちどれぐらいあげていいか分からず…ネットで7ヶ…
離乳食の進め方について 6ヶ月から離乳食スタートし、お出掛けなどでスキップした日が結構あったりでようやく先週からモグモグ期に入りました。 もう8ヶ月なのに全然新しい食材が進んでいません。今で18品です。 固形…
離乳食 後期 9ヶ月になりました。離乳食について分からないことがいくつかあるのでどなたか分かるものだけでも結構なので教えていただきたいです🙇♀️ ①お粥嫌い 野菜や果物は食べるんですが、お粥が嫌いです。軟飯や5倍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント