※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよママ
子育て・グッズ

昨日手術を受け、搾乳で乳腺炎を心配しています。息子と離れたことがないので、搾乳のタイミングや量がわかりません。どうしたらいいでしょうか。

ママである私の話なのですが、昨日手術をしました。
昨日の12時の授乳を最後に麻酔、抗生剤、痛み止めを使っています。
今日、明日までは私も動けないしオッパイもあげれないので実家に見てもらっているのですが、オッパイが張って辛いです。
搾乳機を持ってきているので、昨日の夜からちょこちょこ絞っているのですが痛いです。。
乳腺炎になるのでは?!と心配で仕方ありません。
2週間の入院期間中に乳腺炎になったらマズイです。。

こんなにも完母の息子と離れたことがないので、搾乳するタイミング、量が分かりません。
どうしたらいいでしょうか。

コメント

ひまり

辛いですよね( ; ; )
私も完母でしたが、同じように手術入院経験があります。

看護師さんに相談出来ませんか?
私は数時間おきに看護師さん達が絞りにきてくれましたよ( ; ; )

  • ぽよママ

    ぽよママ

    搾乳機も手絞りも追いつかないです😭
    私は痔の手術で肛門の専門病院に入院中なんですが、してもらえますかね😭?
    そうでなくても子連れ入院で申し訳なく思っているので、何となく忙しそうな看護師さんに頼りにくい感じで…

    • 11月29日
  • ひまり

    ひまり

    完母だと追いつかないですよね( ; ; )入院中、ひたすら搾乳機と手絞りしてました( ; ; )

    私も特定部位の専門病院でしたが、やってくれましたよ( ; ; )授乳中に入院する方も少なくないとの事で、看護師さん達も対応には慣れてあるみたいでしたが、ぽよママさんの病院はどうでしょうね( ; ; )対応して下さるといいのですが…( ; ; )

    • 11月29日