
妊娠34週の初産婦です。最近生理痛のような痛みやお腹の緊張を感じ、先生に相談したが特に問題なし。来週の検診前に受診すべきか悩んでいます。
本日から妊娠34週に入り、来月末に帝王切開で出産予定の初産婦です。
ここ1週間ほどの期間で、多い時は1日1回、少ないと2〜3日に1回くらいのペースで、生理痛のような痛みや、お腹がきゅーっとなるような痛みが出るようになりました。
痛みが出た時は、なるべく座ったり、横になるようにしていますが、最近頻繁に痛みが出るようになりました。
しばらくして落ち着くと、胎動も確認できます。
当初は、引っ越しをしたので、その疲れとかが関係あるのかな?と思っていたのですが……。
先週の検診の際に先生に相談したら、出血してないなら大丈夫と言われ、内診もしてもらいましたが、頸管長も問題なかったので様子を見ています。
また来週検診なのですが、早めに受診した方がいいのでしょうか?これが前駆陣痛なのか、単なる張りによる痛みなのかわからなくて質問させていただきました。
- ぬっくんママ(6歳)
コメント

もも
前駆陣痛ですね😌
10分間隔で痛みがあったり、痛みが強くなったり、出血があったりするようなら、早めに受診した方がいいと思います😓✋

にぼし
血圧が上がってませんか?
無理しないようにしてください🙂
もししんどい時血圧測れるようなら測ってみてください。140/80以上だと高血圧症かもしれないので!
-
ぬっくんママ
ご返信ありがとうございます😊
残念ながら、家に血圧計がなくて測れないんです…。頭痛とか吐き気はないので、高血圧は大丈夫かな?とは思ってますが、痛みが引かなかったら受診しようかと思います。- 11月29日
-
にぼし
そうですね、あとめまいも気をつけてください。お大事に😄❣️
- 11月29日
-
ぬっくんママ
ありがとうございます🎵
こんな日に限って、旦那さんが飲み会で帰りが遅くなる予定で…🍻💦ひとりで不安ですが、もう少し様子みて、ダメなら早く帰ってくるよう催促してみます❗️- 11月29日

meeey
まさに私も同じです‼️
下腹部の痛みは何度もありますが、定期的ではないのと、出血してないので、検診以外は受診してません‼️
私は切迫早産で自宅安静なので、痛みの間隔が定期的になったら受診しようと思ってました🎶
-
ぬっくんママ
こんにちは、お返事ありがとうございます😊
あれから小一時間くらい痛みが続きましたが、落ち着いたので結局受診はしなかったのですが、夜中もまた痛くなり不安になりました…。
切迫早産なんですね…。わたしも中期の頃、ウテメリン飲みながら働いてました💧出産まであと少し、お互い無事にうまれるように頑張りましょうね🎵- 11月30日
ぬっくんママ
ご返答ありがとうございます😃
出血はないのですが、痛みに波があって小一時間くらい横になってます…。酷くなるようなら、夜間でもかかりつけの病院に連絡して受診しようかと思っています❗️時折動く赤ちゃんの胎動が安心材料であったりしてます👶💕