

退会ユーザー
旦那のお金ではさすがにプレゼントしないです😭
私は個人的な貯金がかなりあるので
そこから買います☺️

退会ユーザー
専業主婦なので気持ち分かります😭
メルカリで売ったりしてコツコツ貯めてます。笑
ボーナス入る予定ならカード払いとかは無理ですか?💦

yuu
わたしはこの間主人の誕生日があっていらないと言われたで買ってないです😅主人のお金ですし、自分の貯金から出しても喜ばなさそうだったので…。
そのかわり息子が生まれてそれをとても喜んで可愛がっているので
足形アートでメッセージを作って渡しました☺️
物をもらったとき以上に喜んでました✨
今年は産後でなかなか料理が作れなかったので、来年も物ではなくて息子とのアートや手の込んだ料理にしようかと考えています😊

つき
私は専業主婦で、最近似たような質問したら、5人くらいは家計から出してるってことでしたよ☺️旦那さんのタイプや金額によると思いますが、相手が選んでくれたプレゼントなら喜ぶのかなぁと思います!
私はあえて旦那には家計からとは言いませんでしたが笑

☆テルchan☆
私なら結局自分のお金となったら
プレゼントはいらないですね😅
お小遣い制なら誕生月の小遣いアップはどうですか?
コメント