
生理が早まり、基礎体温で排卵日を特定。妊娠を期待しており、12/7に検査予定。仲良しは続けても問題ないですか?
いつも生理予定日で排卵日を特定して、
仲良ししてたのですが、
ここ2ヶ月くらい生理が早まり全然排卵日にタイミングが取れてなかったので基礎体温をつけ始めたら
基礎体温はいい感じで排卵日も27日かな?って感じで
前日にもタイミング取れてるし、今回は妊娠出来る気がしていてもたってもいられない状況です。
生理予定日は12/10頃なのですが、12/7に会社の飲み会があるので、早いのはわかってますが12/7の朝に検査してみようと思ってます!
ちなみに、仲良しはまだした方がいいですか?
仕事も手につかないくらい気になってしまったので書かせてもらいました💦
- しりママ(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

かりん
無事に排卵しているなら仲良しは必要ないと思います^ ^
身体を冷やさないように気をつけてくださいね🥰

かりん
しっかり排卵してたら高温期になり14日ほど続きます。
無排卵なら体温上がらなかったりガタガタだったりするんじゃないですかね🤭
-
しりママ
そうなんですね!
少し安心しました!
ありがとうございます🙇♀️
来週まで気長に待ちます💔- 11月29日
しりママ
コメントありがとうございます🙏
もし無排卵だとしたら体温は下がらないですか?
無知ですいません🙇♀️