
コメント

miii
済生会はお会計が結構混んでるイメージです💦
小児科は殆どが予約してる方ばかりなので、予約無ければ多少待つと思います😭先生は優しくていい先生ですよ✨

みぃちゃん
北区でしたら、中津から少し離れますが にしぐち小児科や行岡病院、のだこどもクリニックを知ってます。行岡は午後も16時や17時までやってます。耳鼻科はしおたにクリニックがいいです。茶屋町のたなかクリニックは混んでますし先生もあまりでした😭
-
nez
コメントありがとうございます。
教えて頂いた病院早速調べてみます(^^) 耳鼻科までありがとうございます!- 11月29日

ぽん(^^)こつ
上の方も書かれていますが、
うちの子供もにしぐち小児科通っています。
耳鼻科も同じくしおたに先生です。
中央区から電車です🚃
どちらの先生もすごくいい先生ですよ¨̮♡⃛
予約もできますよ(しおたにクリニックは再診以降)。
-
nez
コメントありがとうございます。
電車で通われてるんですね!
うちは、調べたら徒歩とバスになりそうです。
先生の評判が良いところは安心ですね。 一度行ってみて行けそうなら通ってみようと思います(^^)- 11月29日

ボブ
1歳までは徒歩で済生会中津にかかっていました。
総合病院の割に小児科は混んでませんでしたよ!会計で時間がかかるくらいです。
1歳過ぎると自転車で本庄の鈴木小児科や大淀の吉本診療所に行くことが増えました。
-
nez
コメントありがとうございます。
具体的な情報ありがとうございます!
済生会はお会計の方が時間がかかるんですね。
早速調べてみます!(^^)- 12月11日
-
ボブ
産科がかなり混んでいたので小児科の人の少なさにはびっくりしました!
曜日にもよるかもしれませんが😅
予防接種と診療は時間が分けられているのでスムーズなのかもしれません!- 12月11日
-
nez
産科はやはり混んでるんですね。
この辺りは済生会周辺(徒歩圏内)には小児科は無いんですね💧
関係ないですがスーパーマーケットも無いですね😅- 12月11日
-
ボブ
済生会周辺の小児科は私も知りたいくらいです!笑
内科なら梅田周辺にたくさんあるんですけどね。
御堂筋中津駅近くに小さいスーパーはありますが大きいスーパーはないですよね。
今は自転車でライフなどに行くようになりましたが小さい頃はコープなどネットも利用していました。- 12月11日
-
nez
なるほど。 ここら辺に住むなら自転車か車が必要なんですね😅
大阪や梅田まで近いから住みやすいかと思いましたが、子どもがいると徒歩圏内で色々と揃ってる方が住みやすいのかもしれないです😅
今はネットスーパーを利用し始めたんですが、配達エリア外が多く💦
ミールキットも利用したかったのですが、配達エリアに当てはまらず断念しました😭- 12月11日

いーちゃん
中津に住んでます!
他の方も書いてますが、にしぐち小児科や福島の方のこどもクリニックきじま、北野病院は行ったことあります🎃北野病院は待ち時間がひたすら長いです😪😪
済生会で出産したので産後と1ヶ月検診は済生会病院に行きましたが、北野病院ほど待つことはなかったです🙏
-
nez
回答ありがとうございます。
福島も視野に入れてみます!
済生会でご出産されたんですね!
ホームページを見ていて、良さそうだなと思いました。
如何でしたか?- 12月23日
-
いーちゃん
出産以降は検診の時だけなのですが、先生も看護師さんたちも良い感じでした🥰待ち時間は、短くはないです( ⊙‿⊙)💦
あとで気付いたんですけど、先月の質問に答えちゃってすいません(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)- 12月23日
-
nez
そうなんですね!
お部屋はどうでしたか?
いえいえ、全然構いません(^^)- 12月23日
-
いーちゃん
入院のお部屋ですかね?🧚♂️私は個室ではなかったんですけど他を知らないので比べれないですが特に不満はなかったです🎶あ、ひとつあるなら部屋での面会出来ない事ですかね😪休憩室みたいな所に行っての面会でした😣💦個室なら大丈夫なんでしょうけど☺️
- 12月24日
-
nez
面会のたびに移動しないといけないのは疲れますね💦
個室だと個室料金が加算されるんですよね💦
ありがとうございます😊- 12月24日
nez
コメントありがとうございます。
そうなんですね! 待ち時間が長いと辛いですね💦
先生が良い方なのは良かったです!