
生後半年の息子が2週間前から咳と鼻水が出ています。主人が風邪をひいた時期が重なるため、病院受診を検討中です。初めての経験で、いつ受診すればいいか迷っています。
生後半年の息子を育てています。
息子が2週間前から咳をしています。
熱もなく機嫌もいいです。
昨日は夜中でも、強い咳をしていて、少しずつ酷くなっている印象です。鼻水も出てきました。
3週間前に主人が風邪をひいてしまい、うつったのだとおもいます。
咳が主症状です。
病院に受診した方がいいのでしょうか?
初めてなもので、どのくらいで受診したらいいか分からず質問させていただきました。
よろしくお願いします。
- アクア(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

えりママ
大人でも2週間咳が続くと辛いですし、酷くなってるとの事なので早めに受診した方がいいと思います🤔
鼻水から中耳炎にもなりますしね😲
アクア
ありがとうございます。
咳はずっとしているというよりたまに咳をする程度でしたが、確実に咳をする回数が増えてきています(>人<;)
昨日は少し痰がらみもありました。
何事も悪化する前に対処した方がいいですもんね。
今日受診してきます。
えりママ
子供は治りも早いですが悪化するのも早いので、早めに診てもらえると安心ですね☺️
鼻水は酷くなると病院に行ってもすぐ出てくるので我が家は電動の鼻吸いを買って1日に数回吸う事もありました😲
息子さんお大事になさってください😌!
アクア
ありがとうございます😊
受診して、お薬をいただきました。