![ぱんまん🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の娘が食べるパンに悩んでいます。米粉ロールやアンパンマンのパンしか食べず、野菜も拒否。朝はスープがいいがコンソメ使用量に悩み。スープのレシピや食べやすい食事のアイデアを求めています。
たびたび食事について質問させてもらっていますが…💦
朝ごはんがパンのお宅の方に質問です‼︎🍞
娘1歳半になりますが、ここ最近、パンはアンパンマンのパンか、パスコの米粉ロールしか食べません。食パンや、超熟ロールも、今まではジャムとか、バタートーストでも食べてました。
米粉ロールは、チーズ挟んだものなら食べます。ジャムもなんとか手伝えば、という感じです。食パンも食べて欲しいですが、何かいい方法ありますかね😰簡単に出せるもの、教えてください✨
ちなみに卵料理は🆖なのでフレンチトーストはダメです。豆乳フレンチトーストはどんな味なんですかね?わたしが豆乳飲めないので、なかなか手を出せないでいます😅
また、野菜も野菜感が強いと全拒否で、朝昼晩困ってます。特に朝はそんな大人もモリモリ食べないし、スープなら野菜も食べるので、スープにしたいですが、毎日コンソメを使うのも、食費的に…。(無添加のスティックで売られているコンソメの素を使ってます。)
朝ごはんにスープを毎日出している方は、どんなもの使ってますか?それとも、サラダ的なものでもすんなり食べられるようになるまでは、スープは冷凍ストックでしのぐしかないですかね👀💦
文がまとまっていなくてすみません😰毎日困ってるのでどなたか救いの手を…。゚(゚´ω`゚)゚。
- ぱんまん🍞(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![おってい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おってい
食パンにケチャップなどで顔を書いてあげるのはどうでしょう?
うちも中々食べないので苦労してます(><)スープより和出汁のお澄ましや味噌汁の方が若干安く出来ますよ♡無添加のだしパック売ってますし♡
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
食パン、型抜きしてあげると食べたりしますよ(^ν^)100均ので試してみては?
うちはそれにバター塗ってました。
今は毎日くまのがっこうのスティックパン野菜味です😅
スープは普通に味噌汁か、ミネストローネを一気に作って冷凍した物です(^ν^)
-
ぱんまん🍞
型抜き‼︎✨それは思いつきませんでした♫型、クッキーの無駄にあるので笑
やってみます✊
バターは、もう普通のバターですか?うちはまだ無塩ですがいつから普通のでもいいんですかね…😅コストが…
くまのがっこう、うちの子もよく食べます笑
さつまいもが好きです、私が。笑
3歳児のお子さんも冷凍で保存したりするんですね✨ストック卒業しなきゃと焦っていたのですがまだ頼りになるので続けます💡(^^)- 11月29日
-
もちもち
普通のバターとか、バターが半分入ったマーガリンなんかも使っちゃってますよ(^ν^)
無塩は使ったことないです(笑)
スープは何気に面倒なので冷凍便利ですよね!市販のコーンスープなんかもあげたりしています(^ν^)- 11月29日
-
ぱんまん🍞
そうなんですね✨笑
塩分カットとかもあるのでそれでもいいですかね?👀
大人はそんな朝から食べないし、冷凍便利で抜け出せません💦
市販のものお手軽ですね♫2歳すぎたら挑戦します💪- 11月29日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
これしか食べない!みたいな時期ありますよね🥺
うちもアンパンマンしか食べない時期ありましたが、食べすぎて飽きたみたいです笑
うちは食パンを焼いてあげて小さくちぎり、かぼちゃのポタージュ(牛乳アレルギーなので豆乳で作ってます)にひたしてあげたものが大好物です🤤✨
-
ぱんまん🍞
やっぱりありますよね😰
ジャッキーのもよくたべますf^_^;
そうぞうしたら美味しそうですね❤️かぼちゃは冷凍しておいてあるんですか⁇毎回作ってたら大変ですよね👀- 11月29日
-
わんわん
かぼちゃはレンチンして、柔らかくしたものをつぶして、ジップロックに入れて菜箸で、1回分ずつ仕切りをつけて冷凍してますよ⸜(*´꒳`*)⸝
- 11月29日
-
ぱんまん🍞
そうなんですね♫
参考にさせていただきます✨
ちなみにまだストックは他にもしてますか?月齢的にストック卒業しないといけないのか焦っていて😅- 11月29日
-
わんわん
もうストックしてないです🥺💦
今つわり中で、作れないのもあります😭
もし作れるのであれば何も無い時用に、ハンバーグとか少しストックすると思います💕- 11月29日
-
ぱんまん🍞
そうなんですね👀
無理なさらずに(><)✨
そうですかね(><)💦
じゃあ一からいつも作られてるんですね♫尊敬します(><)‼︎- 11月29日
ぱんまん🍞
コメントありがとうございます✨
それかわいいですね♫簡単で、それで食べてくれたら嬉しいです😆やってみます✨
たしかにそうですよね👀うちも晩御飯は味噌汁に無添加の出汁パックつかってます!パンにすまし汁とかだと合わない気がして…(><)
おってい
確かに自分たちじゃ合わない気はしますが、野菜を取らせることが重きなら気にしないかなぁとww
気になるなら和出汁のミルクスープなどでもいいと思います♡
ぱんまん🍞
なるほどですね✨笑
子どもは合わないななんて思ってないですよね笑
和出汁のミルクスープですか👀作ったことないです♫調べてみます✨
おってい
ロハコでビーフコンソメだったら大きい缶安く出てましたよ♡
ぱんまん🍞
わぁ✨情報ありがとうございます😊❤️
やっぱり大きいと割安になりますよね♫