コメント
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
毎日おつかれさまです!
うちも確かその頃5時おきの日々がしばらくありました💦
お昼寝もしないとは、なかなかタフですね💦
体力ついてきてそうなので、児童館連れてって遊ばせると、帰り道バタッと昼寝してくれることが多かったです。
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
毎日おつかれさまです!
うちも確かその頃5時おきの日々がしばらくありました💦
お昼寝もしないとは、なかなかタフですね💦
体力ついてきてそうなので、児童館連れてって遊ばせると、帰り道バタッと昼寝してくれることが多かったです。
「ミルク」に関する質問
ストロー飲み、コップ飲みが未だにできませんが 断乳するのはありでしょうか? 離乳食は毎回160から200食べており、お菓子は出してません。 朝昼に授乳5分、夜だけミルク160と授乳にしていましたが、最近夜の授乳が30分…
歯磨きについてアドバイスください👶🏻 下の歯が一本頭だけみえはじめました! そこで歯磨き?シートで拭くなど始めたいのですが、タイミングが分かりません😭 寝る前はミルク飲んでいて、そのまま寝落ち→朝まで就寝 なので…
私のやっていることは虐待でしょうか。 娘が飲まない子で、体重増加を指摘されています。 そのため最近は1日4回ほど、スポイトでミルクを流し込んでいます。もちろんギャン泣きされます。飲みたくないのにミルクを流し込…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
返信ありがとうございます😆✨
本当にタフで毎日フラフラです😵
体力ついてきてるんですね😌
いつくらいまで続きましたか?
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
せめて日中20分だけでも仮眠できれば、ちょっとはリフレッシュできるんですけどね〜💦
月齢とともに少しづつ朝ゆっくりさんになり、9ヶ月で保育所行き始める頃には6時起きになってた気がします。
ちなみに、1歳越えるともう少しゆっくりさんになってきて、7時まで寝てる日も増えてきましたよ。
ママリ
そうなんですね☺️
月齢が上がるのを待って日々がんばります😅ありがとうございます😌