コメント
maRio❇︎
うちの子は離乳食100も食べません💦食べて60...ミルクはなんとか140飲ませてます!
7時 起床
7時半 離乳食+ミルク
〜11時 午前睡
12時 離乳食+ミルク
14時〜16時 お昼寝
16時 離乳食
17時 お風呂+ミルク
20時 ミルク
〜22時 就寝です!
昼寝が短かったりすると夕方6時くらいに30分くらい寝ます!
就寝前だけ頑張って160飲ませてます!
午前睡しないときは11時に離乳食+ミルクで12時から15時まで昼寝になります!
みぃ
ありがとうございます!!
結構寝てくれる娘さんなんですね!
全然増えないからほんとに不安で…。
夜中は一切あげませんか?体重増加とかどんなかんじですか?
maRio❇︎
寝るようになったのはここ1カ月くらいからです!
起きてもトントンやオッパイを5分も咥えさせれば寝ますー(オッパイはほぼ出てません💦)それ以外は夜中はあげません!夜中は3カ月くらいから飲ませてないですー。作っても飲まないし、オッパイ咥えたらすぐ寝るしで。
うちのは生後3カ月から哺乳瓶拒否で成長曲線のギリギリをなんとか保ってる状態です!ミルクを140飲むようになったのも2回食を始めて少ししてからの7カ月くらいからで、元々は一回に頑張って100とかでした😱
今体重は7.5キロぐらいです!10カ月健診がまだで何と言われるか不安です💦動く量が半端なく増えたので体重がここ最近はどちらかといえば減り気味で、、、。
離乳食も作っても全然食べてくれず、今は栄養を半分以上離乳食から取る時期なのでかなり不安です。
カボチャとサツマイモが割と好きなので、カボチャやサツマイモにいろんな野菜をいれて食べさせてますが日によって食べる量も全然違うし、BFをよく与えるのですが、BF(1個80グラム)をあげる時は3当分して冷凍し、それを2種類解凍してあげてるので一回分40グラムぐらいでしょうか?それをのこすことがほとんどです😱作った分もそれくらいなので、、、。
まわりはパクパク食べる子ばかりでかなり不安です💦
お子さんは体重がどんな感じですか?
みぃ
そうなんですねー。わたしは4ヶ月くらいから下回ってます。
いまも6.2くらいです。
なので、夜中もまだ1回だけですが授乳していますが全くといっていいほど増えません!
不安ですよね。
大きい病院でも見ては貰ったんですが、1歳になってから大きくなる子もいるからといわれて。
朝も50gくらい昼も眠くてほとんど食べなかったです。
maRio❇︎
成長曲線はずれちゃうと不安ですよね💦特にこの時期活発だからよけい増えにくいですしね😱
病院で大丈夫と言われたのであれば大丈夫だと思いますよ!元々が細身家系とかですか?
うちの子も保育園とか行ったら食べ始めるかなー?って思ってます!周りに触発されてってこともあるのかな?と。
うちは今日パン粥にきな粉かけたらそれだけはパクパク食べました!栄養不足かなり不安ですが、長い目でみてあげようかなと思ってます!
みぃさんも病院で見てもらって大丈夫とのことであれば今後の成長に期待してあげたらいいかな?って思いますよ♪食べないと不安にはなりますけどねー