 
      
      
     
            ゆぁ
実習による単位なども必要なのでとれないと思います(^^;
 
            ママリ
離乳食アドバイザーとか幼児食アドバイザー系なら通信で独学でも資格取れると思います。ユーキャンに食に関連する資格はいくつかありましたよ!
- 
                                    f.kママ そんなのがあるんですね!!! 
 ありがとうございます!
 調べてみます!- 11月29日
 
 
            r.m
短大卒で栄養士の資格を持ってます。
やはり栄養士は学校に行かないと取れないと聞きました😣💦
上の方と同じですが、ユーキャンに食生活アドバイザーや食育実戦プランナーなど食に関する資格があるので参考にしてみてください😊✨
- 
                                    f.kママ 資格はやっぱりユーキャンがオススメですか? 
 助かりました💦
 ありがとうございます😊- 11月29日
 
 
            退会ユーザー
栄養士ってたしか学校でその手の勉強しなきゃいけないし、実務経験だったか実習が必要だったと思いますよ。
私も一時期取ろうかなって思いましたが、その手の学校行ってなくてやめました。
 
            なごみ
確か通わないと無理だった気がします。お金かかりますよね💦
お子さんのためということならお仕事に直結させなくていいということでしょうか?もしお仕事に繋げたいならアドバイザーより栄養士ですが…。アドバイザーは生活するぶんには役に立ちますが取ったところで仕事では評価なしらしいです。
 
   
  
コメント