

れのか
私なら子供と居たいのであれば夫婦仲良く出来る努力をし、旦那と居たくないのであれば子供との時間減ってでも離婚。
私は友達感覚で仲良しではありますが、何よりも子供との時間をくれてる旦那に感謝してます。

アリス
わかります。私はできるだけテキトーに家事やることで、イライラすることが減ってきました。こっちが頑張ってるのに、旦那がシャキシャキしてないと腹がたつ原理でした。なので、逆にこっちがノロノロするという動きにしています
れのか
私なら子供と居たいのであれば夫婦仲良く出来る努力をし、旦那と居たくないのであれば子供との時間減ってでも離婚。
私は友達感覚で仲良しではありますが、何よりも子供との時間をくれてる旦那に感謝してます。
アリス
わかります。私はできるだけテキトーに家事やることで、イライラすることが減ってきました。こっちが頑張ってるのに、旦那がシャキシャキしてないと腹がたつ原理でした。なので、逆にこっちがノロノロするという動きにしています
「夫婦」に関する質問
とてもショックなことがあって 今日は運動会でした 年長の上の子にとっては保育園最後の運動会で それはそれは楽しみにしてて私たち夫婦も本人も! 下の子のプログラムが先に始まる感じでした 元々もうすぐ3歳ですが…
義実家(義両親、義姉夫婦)がチャイルドシート、ジュニアシートなしの車に平気でうちの子(4歳)を乗せます。 夫と喧嘩はしたくないですが、ありえないということを改めて伝えたいです。喧嘩腰にならない言い方はないでしょ…
子どもが何才になったら自分の買い物をゆっくり楽しめますか? 子どもは1年生です。 夫婦で本屋、無印良品、ロフトなどが大好きで休日はゆっくり見て回りたいです。 そんなに長居しているわけではないですが、娘がつま…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント