※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
ココロ・悩み

旦夫が亡くなった場合、旦那の実家で同居するべきか悩んでいます。自宅は二世帯で、義兄と住んでいますが、光熱費は共同で、風呂・トイレは別々です。実家は遠くて頼れない状況で、このまま住むべきか不安です。どうしたらいいでしょうか。

ふとした疑問なのですが
旦那と死別した場合は
旦那家族との付き合いはどうするべきなの
でしょうか。。

今、里帰りを終えてそろそろ自宅に戻るのですが
新居は旦那の実家で二世帯で住む予定です。
旦那のご両親は他界しているので、
独身の50歳のお義兄さん一人が一階に住み、
私達夫婦が二階に住むかたちです。

ただ、玄関と光熱費は共同です。
(光熱費は3分の2を私達夫婦が支払う)

風呂・トイレは各階にあるので別々です。

そこでふと思ったのですが、
もし旦那が先に亡くなってしまった場合、
私と子供はこの家から出るべきなのでしょうか…。

旦那もいないのに、お義兄さんと同じ家屋に住むって微妙ですよね…。
ただ、実家もありますがもう古いし、遠いし、
両親も年なので実家にお世話にはなれないです。


この場合ってどうするのがいいんでしょうか…

旦那にこの話をしたら
「人を勝手にころすな~!笑」と言われて終わってしまいましたが、自分の中ではもしかしたらなくはない話なので真剣です😰



コメント

ママリ

子供がいると、やはりもしもの事を考えますよね!

わたしだったら、その義兄さんが良い人だったら、そのまま住み続けると思います。笑
収入が安定していれば、出て行くと言う選択肢もありますが…。
家賃代も浮くし…そのままがやはり良いかなぁ。

  • さゆ

    さゆ

    コメントありがとうございます🙇
    そうなんです、仕事も辞めたので収入も旦那だけなのでこれからいい年になって仕事をみつけて家もみつけるって微妙だなぁ…と思いまして…💦
    家賃考えると 住み続けるのが得策ですが玄関も一緒だとなんだかなぁ…と思ってしまいました😰

    • 11月29日
ゆとりのママたん

私も旦那実家で同居、義兄独身も一緒に住んでます!
義母、義祖母は一緒に居るのですが、
もし旦那が亡くなったら、家は出ようとは思ってます。
でもそれもすぐは出られないと思うので、しばらくは一緒に住んでいると思いますが…
考えた事がなかったので、私も考えましたが
娘も息子も義兄にとても懐いているので、子供のことを考えると離れるのも可哀想な気がしてます🤔

  • さゆ

    さゆ

    コメントありがとうございます🙇
    旦那様の実家で同居されているんですね!
    住み心地ってどうですか?
    気を使いますか…?
    確かにすぐは出られないと思います。
    きっと話し合いになるとは思いますが、いい年で無一文で出るとかなったらキツイなぁと思って、今は専業なのでそういうのも考えるとやっぱり仕事はしていたほうがいいのかなぁ…と思ったりして…。
    子供が家や家族、地域に根付いたらそれこそ出られないのかなぁ…と思ったり…😰

    • 11月29日
  • ゆとりのママたん

    ゆとりのママたん

    住み心地は…家族みんなとは仲良しなのでとても良いですし楽しいですが、お金にルーズな家族で毎月カツカツです😢あと義祖母がだんだん子供がえりのようにワガママになって来てて、性格も難ありなのでそれにはとてもストレスで環境は悪いです👎
    気はもちろん使いますね!一応義理の家族なので!人数分!
    でもとっっても良くしてくれるし義理ってよりもほんとに家族のようにしてくれるし義兄も一緒に住んで無い義姉も義母も大好きです❤️
    たしかに…私もまだ働き出せていないので、働けるようになったらチマチマでもお金貯めていつどうなっても良いようにはするつもりです!
    子供の地元って感じになってしまったら出るのは可哀想ですよね…私も実際中1の頃10年以上も住んでいて友達もたくさんいた地域から親の都合で引っ越して友達ゼロから再スタートしたので、そんな思いはなるべくさせたく無いなぁとは思っています😓

    • 11月29日
  • さゆ

    さゆ

    むこうのご家族と仲良く出来るってゆありとmamaさんは上手に立ち回って生活されてるんですね😊
    他人との同居っていざこざも多いのにすごいです✨
    私も人当たりは悪い方じゃないと思うんですがお義兄さんも無口な方で共通の話題もなく、多分旦那がいなければそんなに関わることはなさそうな感じです…💧
    年を取ると子供がえりのようになりますよね😭うちは私の母親がそんな感じで非常~に扱いにくい年頃です😰
    里帰りで大喧嘩ばかりで関係が悪化してストレスMAXになり、年配の人と暮らすって色々大変だと思いました😰

    子供の年齢でも結論はかわりますよね。多感な時期の引越しとかは可哀想だし😞

    私もまず義理家族と円満に生活できるように努力します😆

    • 11月29日
  • ゆとりのママたん

    ゆとりのママたん

    いえいえ!そんな事は!!
    結婚前は四年ほど付き合っていて、その感毎日のようにお邪魔してたしその延長のような感じで接して貰ってるので、義母が寛大なんだと思っています(笑)
    無口で最低限しか関わりのない義兄だと。。そうなってしまいますよね🤔
    お母様がですか😢
    イライラもしますが、悲しくなりますよね…。

    子供の年齢などにもよりますよね!

    他人と円満に暮らすのって難しいと思います!無理がない程度に頑張ってください!

    • 11月29日
モモ🎀

いつどうなるかわからないので、考えていることにこしたことはないと思います!凄いです😊
家の名義はどちらなのでしょう?いずれにしても、さゆさんとお子様より先に義理兄が亡くなるのが早いと思うので、そのまま住んでむしろ家ももらえると思います🤔

  • さゆ

    さゆ

    コメントありがとうございます🙇
    名義は多分お義兄さんです。
    実家の物件は親がいなくなれば自分の物ですが、旦那実家となると複雑で…💧
    旦那は5人兄弟で実家には頻繁に兄弟、兄弟の子供達、親戚も集まる場所なので、そう簡単に新参者の私のものになるとは思えなくて…(ガメツイ話でスミマセン💦💦)
    その家が欲しいというよりは特に仲もよくもないお義兄さんと同じ空間に住んで光熱費なども共同となるとお義兄さんと結婚してるようなものなんじゃ…とか思ってしまって…💧💧
    へんな話ですみません💧
    そのまま住んでて家も貰えたら
    普通にラッキーですよね😅

    • 11月29日
ゆきまる

うちの祖父が祖父の弟(故人)のお嫁さんと二人暮ししてました。

  • さゆ

    さゆ

    そういう場合もあるんですね~!!
    やはりもうそこが家なんですね!

    • 11月29日
ななし

旦那様のご両親は他界されているとのことですので、義兄さんと一緒に暮らしているその家が法的に遺産として誰が相続しているかによると思います。
もし、完全に義兄さんの持ち物であるならば主さんがどうするかは義兄さんの一存によるところになると思うので出ていかされる事もあり得ると思います。
日頃から良好な関係を心がけるといいのではないでしょうか

  • さゆ

    さゆ

    コメントありがとうございます🙇

    なるほど…💦
    二世帯で二階のリフォームは
    私たち夫婦がお金を出しているのですが、土地自体がお義兄さんのものなら
    どうなるのかなー…と思っていました。年齢もひとまわり上ですが
    誰が先に逝くかはわからないことなので…。
    日頃の関係が大切ですよね😰

    • 11月29日
  • ななし

    ななし

    残念ながらリフォーム代を出していたとしても、土地と建物の名義が誰かという事が重要だと思います😰
    全部義兄さんのもので義兄さんが未婚のまま亡くなった場合兄弟4人に分割して相続されるので、
    その時は他の3人に相続分として現金を払って住むか家を売ってその代金を4人で分けるか、ですね。

    他の兄弟がめちゃくちゃいい人で相続を放棄するか先に全員亡くなっている場合はご主人の所有物になり住み続けられます。

    • 11月29日
  • さゆ

    さゆ

    …ですよねー💧💧
    ななしさんのコメントを読んでいたら
    ここの土地をもらおうなんて変な気を起こさず(笑)今だけ住めている仮住まい的な感覚で過ごしていこうと思いました。
    兄弟も多いし、みんな女で嫁には行っていますがいくら私が住んでいてもみんなの実家なので義兄や旦那が亡くなったところで私の所有にはならないですよね💧

    やはり家かマンションを買えばよかったかな…とも思いました😞
    そのほうがややこしくなくてよかったかもです⤵
    現実的なアドバイスありがとうございます🙇

    • 11月29日