
コメント

あーか
湯冷めしないように夕方に入ってました!

まめ
未だにベビーバスです🤣🤣
一緒に入ると時間もかかるし大変なので楽してます。笑
ごくまれに一緒に入るときも
同じ時間の17時〜18時ころにしてます🛁
-
ym*
大変ですよね💦沐浴も夕方なんですね!わたしは沐浴午前中にしてるので、一緒に入るなら夕方~夜だし、悩みます...
- 11月28日
-
まめ
沐浴の頃から夕方でした☺️
夕方に入れて授乳して寝かす
ってリズムを作ってあげると
いいかもしれません♪- 11月28日
-
ym*
そうですね💦 沐浴も夕方に切り替えること検討します!
- 11月28日

kitty
2ヶ月になるちょっと前から一緒に入ってます♨️
実家に居るうちに練習して、家に戻ってからは旦那が仕事の日は1人で入れてます😃
時間はだいたい19時~20時の間に入るようにしてます☘️
-
ym*
練習必要ですよね💦 ひとりでどうやって入れてますか?💦
- 11月28日
-
kitty
最初は、やっぱり緊張しますね😅
脱衣場にマットひいて、その上に寝かせて待たせてる間に、自分が急いで洗って、それから子どもの服脱がせて洗って、一緒に湯船に入ってます😃
湯船からでたらとりあえずバスタオルの上に子ども置いて、自分が急いで服着て、着替えさせてますよ🍀- 11月28日
-
ym*
ありがとうございます!参考にします!
- 11月28日

退会ユーザー
1ヶ月なるちょっと前からフライングで1番風呂で一緒に入ってました!上の子たちもいるし、何より濡れたベビーバスを置く所がないからです😂でも1人目は10月生まれでこれから寒くなるっていう時期でしたし、3ヶ月くらいまで旦那が遅い人とかはベビーバス使ってました!
-
ym*
旦那が遅い日はベビーバス、早い日はお風呂、ってしててもリズム崩れなかったですか??
- 11月28日
-
退会ユーザー
まだ1ヶ月くらいではリズムは気にしてませんでした💦
- 11月28日
-
ym*
ありがとうございます!
1ヶ月くらいなら大丈夫ですかね! 今いい感じに同じリズムなので気になっちゃってました!- 11月28日
-
退会ユーザー
私はあまり遅過ぎない時間に入れなければいいだろう!というテキトーさでした😂
- 11月28日
-
ym*
そうですね!そのくらい気楽なほうがいいですね。どうしても気にしすぎてしまって💦ちょっと気が楽になりました!
- 11月28日

pipi
1ヶ月経ったくらいから浴槽に入れてました!
だいたい夕方〜6時までが多かったです!
慣れたら一人でも着替えまで全部できました😊
-
ym*
慣れですかね~がんばって練習してみす!ありがとうございます!
- 11月28日
ym*
何ヵ月から一緒に入ってますか?
あーか
1ヶ月半で里帰りから戻ってからは入ってます!
ym*
ありがとうございます!