※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy
子育て・グッズ

授乳時の痛みが増してきた理由は、赤ちゃんの吸う力が強くなったからかもしれません。

生後8ヶ月の 完母なんですが
6ヶ月頃から吸われると産んで母乳あげ始めの時の様な
痛さがします 最近増して痛いんですが
今更何故なんですかね、、?
吸う力が強くなったからでしょうか?

コメント

りっちゃん

飲む量が増えて、おっぱい工場がフル稼働してるんですかね😅

ぎゅーっ!って感じで痛くなるのよくありました🤣

  • yy

    yy

    やっぱりそうなんですかね!😂

    • 11月28日
あーちん

あたしも全く同じ症状で、痛くて痛くて…(><)
毎回我慢しながらおっぱいあげていました💦
そして…数ヶ月前に妊娠発覚。
妊娠が原因で、乳首が敏感になってたみたいです(›´ω`‹ )
原因が同じとは限りませんが、ご参考までに…m(*_ _)m

  • yy

    yy

    なるほど!😳
    ありがとうございます!

    • 11月28日
さる

白斑はありませんか??よく乳首観察してみて下さい。詰まると大変みたいですよ。
わたしも7ヶ月頃 痛すぎて母乳外来いきました。わたしは白斑+水疱+亀裂出血のトリプルでした( i _ i )

  • yy

    yy

    あまりじっくりみてませんでした!!
    見てみます!

    それはツラいですね😭

    • 11月28日
ゆづぽんず

私も乳首痛くて血が出ました!歯も生えてきて、当たっているんだと思います!

  • yy

    yy

    言われてみれば確かにその可能性大きいですね!

    • 11月29日
  • ゆづぽんず

    ゆづぽんず

    あと遊び飲みが多いです!飲んだり飲まなかったり、急に外したり、引っ張ったり、、激痛で最近もう苦痛でミルクに変えようと思ってます。

    • 11月29日
  • yy

    yy

    うわーほんと一緒です😱
    ミルクに変えるのもいいですね!
    私も限界になったらそうするつもりです、、

    • 11月29日