
つわりでお風呂に入る気力が湧かず困っています。お風呂とつわりが重なった時の対策についてアドバイスありますか?
つわりで気持ち悪い頭痛いだるいなのに子供を風呂に入れないと…義母と同居してるので洗濯とか掃除は全部じゃないし
ご飯は義母家で食べないので
自分たちと子供の3食とおやつ2回と子育ては全般私
たったそれだけ他のお母さんたちに比べたら全然楽なのは分かってますが
1人で入れる子供のお風呂
風邪ひくといけないから湯船にしっかり浸からせないとダメだし
一緒に入らないと出たがるだろいし私寒いし
お風呂にはいる気力が湧きません
皆さんはお風呂とつわりが重なった時の対策ありましたか?
- ꙳★*゚(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

えりえりえり
お風呂の湯気で私も吐き気がするので大変です(✽´ཫ`✽)
1歳だとつきっきりじゃないと難しいですもんね=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
うちはもう一人で遊べるので夜は入らず比較的まだ体調がマシな朝に入れてます!
子供だけ湯船に浸かって扉半開きにして外で座って見てます笑

^_^
つわりで子育てキツイですよね(T ^ T)
私も最近やっとおちつきました😂
うちも一歳で目が離せず
ご飯を食べた後にお風呂に入るのが習慣でなかなか崩せず、、、
色々考えた結果、ベビーバスを引っ張りだしてきて
ベビーバスの湯船に浸からせたまま
シャワー出しっ放しで洗ってました
😂暖房入れたまま浴室全開で入れてました最近まで🙏
-
꙳★*゚
私も早く落ち着かないかな〜と思います
しかもうちの子今日うんち3回目もしたんですよ😭うんちも辛いのに😭
話ズレましたがウチの子もご飯遊んで風呂寝るが週間なので中々崩せないです😭
ベビーバスはいれるかな?😅きっと小さい気が…風呂遊びが大好きなのですごい動くんですよ…- 11月28日
-
^_^
匂いで嗚咽しながらオムツ替えですよね(T ^ T)
もしお風呂が最初なら
浴槽のお湯を子供が浸かるぐらい入れ
私は下着だけで浴槽の中に入りフチに座って見ていたりもします(^^)
早くつわり治るといいですね(T ^ T)🙏- 11月28日
-
꙳★*゚
すごいスピードで別のこと考えながら変えてます😅
なるほど!足湯的な感じで入るのも良さそうですね!!
次旦那いない日にやってみようと思います!!ありがとうございます!- 11月29日

かりん
どうしても入らないといけないなら、泣くの覚悟で義母に入れてもらう。
朝、旦那に入れてもらう。
寒い時期だし一日くらい入らなくていい。
どれかにします(^^)
私自身 一人目のとき重度のつわりがピークのとき3日に1回しかお風呂に入れませんでした😆汚いけど
-
꙳★*゚
義母帰って来るの遅いんですよ…
旦那は朝4時に仕事行きます😭
義母も朝早いし…家事で忙しいので…
つわりのピークが終わればいいのですが…まだまだですね😭- 11月29日
꙳★*゚
ありがとうございます!
私は風呂に浸かると水圧かなにかで気持ち悪くなるもんだと思ってました…
つわりほんとに大変ですよね…でも子育てはしないとダメなのでやりますが…
すぐだるくなるのでゴロゴロしてばかりです😭
朝は確かに元気ですが義母がお風呂とか気にするので夜じゃないとダメなんですよ…
まだひとりじゃ入れないのでそれはきつそうですね…
転けることはないけど!!