
ワンオペ育児の専業主婦の方に質問です⭐︎1日の過ごし方のスケジュール教えてください😖💦!
ワンオペ育児の専業主婦の方に質問です⭐︎
1日の過ごし方のスケジュール
教えてください😖💦!
- Hママ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

🐣
8:00 授乳
10:00 洗い物、掃除機かけ
11:00授乳
13:00 お出かけ
16:00 授乳、ご飯作り開始
18:00 ご飯食べる
19:00 一緒にお風呂に入る
20:00 授乳、
21:00 洗濯、干す
22:00 授乳、寝かしつけ
23:00~まったりタイム、就寝
ざっくりこんな感じです(笑)

あい
7:00息子&自分起床
7:30ミルク
8:00自分の朝食(基本フルグラとコーヒーをダッシュで食べてます)
9:00息子の朝寝と同時にお風呂や部屋の掃除
旦那送り出し
9:30頃息子起床
10:00〜11:00児童館やお散歩、買物
11:30ミルク
12:00頃自分の昼食
13:00息子昼寝と同時に夕食の準備、録画したドラマ鑑賞
15:00息子起床
16:00ミルク
18:30〜19:00頃息子と一緒にお風呂
20:00頃ミルク&息子就寝
自分の食事は息子就寝後に帰宅した旦那と食べてます。
-
Hママ
ありがとうございます😊
夕食の準備はどこまでしてますか?
温めたら食べれる感じですか?
私も旦那が帰ってきてから一緒に
たべるのですが、どこまで
用意してたらいいかわからなくて
帰るよって連絡きてからいつも
作りはじめる感じなんです😅- 11月29日
-
あい
基本は温めて食べれる直前辺りまで作っちゃいます!
焼魚等はさすがに旦那帰宅後に焼いて出してます。
夕方ってお風呂とかグズリがある時間なので、先に出来る事は朝のうちの方が自分的に楽なので…- 11月29日
-
Hママ
夕方って何かと忙しいですよね😅
ありがとうございます😊- 11月29日

ママリん
5:30 起床、朝食、洗濯、旦那のお弁当作り
6:30 旦那送り出し、息子起床
7:30 離乳食
8:00 掃除、洗い物
8:30〜9:30 朝寝させる
10:00 児童館などに遊びに行く
12:30 離乳食
13:30〜15:00 昼寝させる
(夕食作り、まったり)
15:30 お散歩、買い物
17:30 離乳食
18:30 お風呂
19:30 寝かしつけ戦線開始
(22:00頃まで数回起きます💦)
23:00 就寝
3:00頃、息子に起こされる…。。
こんな感じです😑
-
Hママ
みやこさんの晩御飯は離乳食
あげる時に一緒に食べる感じですか?- 11月29日
-
ママリん
はい、一緒に食べてます😄はちゃめちゃになりますが(笑)
- 11月29日
-
Hママ
一緒に食べるの大変ですよね😅
私もまだ1回食ですが自分が
食べるの忘れて娘に食べさせるのに
精一杯です(笑)- 11月29日
-
ママリん
大変です😱ご飯の上におかず乗せて丼スタイルで食べてます😂
うちもまだまだ丸呑みなのでわんこそばみたいに必死で食べさせてます🤣- 11月29日
Hママ
ありがとうございます😊
旦那さんとは一緒に食べずに
先に食べる感じですか?
🐣
はい!
旦那は いつも夜中に帰るので💦
Hママ
なるほど🤔
ありがとうございます😊