
共働きで2ヶ月半のビーグル子犬を迎える際の寂しさについて、経験者のアドバイスを求めています。
共働で子犬を迎えることについて
こんばんは。今回犬飼育可の物件に引越し
可愛い子に出会いその子をお迎えしようと思っています。
その子は生後2ヶ月半のビーグルです。
旦那は平日フルタイム、私は週3回朝の9時半から
夕方5時までパートをしています。私の残業はありません。
このような状態で子犬を迎えて寂しい思いをさせてしまうのかな、、と考え込んでいます。
同じような境遇を経験された方いらっしゃいましたら
うちはこうしたよーとか何でもいいので教えてください!
- ゆでたまご
コメント

こりき
子犬の間はちょっと留守番は難しいと思います。
ビーグルは体は小さいですがしっかり運動が必要な犬種ですよ。

退会ユーザー
お留守番の間はゲージで待ってもらったらどうですか?
最初の頃は予防接種終わるまで
お散歩も行けないので
その間にお留守番に慣れてもらって
帰ってきたらゲージから出して遊んであげる☺️でいいと思いますよ
-
ゆでたまご
こんばんは!コメントありがとうございます。
寂しい思いをさせたくなくてすごく心配なのです!パートを3時までで週4回とかにしてもらおうか、、とかすごく考えてます。寂しいかもだけどお留守番なれてもらえれば大丈夫ですよね!!検討します!ありがとうございます😊- 11月28日

まあ
うちはそんな感じでした!
旦那は朝7時から遅い時は夜21時まで仕事😂
私は9時半〜14時か12時〜18時週3.4でパートでした!3ヶ月のチワワを飼いましたが、ゲージの中でお留守番してもらいました!
チワワはそこまで散歩必要ないので、朝25分、夕方25分散歩して帰ってきたらゲージから出して遊んであげるって感じでした😋
-
ゆでたまご
こんばんは。コメントありがとうございます😊げーじでお留守番が一番安心ですよね。
14時までとかぐらいまでとてもいいですね。店長に週5の14時までとかで相談してみます!チワワ可愛いですよね。わたしも大好きです❤️- 11月28日
-
まあ
今は1歳5ヶ月なんですけど、家中で放し飼いで留守番させてますよ😊
(ソファーと台所はガードしてます😂)
寝るときも一緒です😋- 11月28日

退会ユーザー
最初はつきっきりでトイレとか躾ないと、後々大変でした💦
2カ月だったらご飯は三回ですか…?
同じような状況で、うちの子は生後半年にうちに来ました。
トイレの躾に失敗し、今も褒めながら少しずつ覚えてもらってます。
結婚するまでの3年間、留守番を頑張ってくれましたが、正直可哀想な事をしたと後悔しています。
今は一日中一緒です。
わんこと人間の時間の長さの感じ方は違いますし、、、正直可哀想だなと私は思います😭
-
ゆでたまご
こんばんは。
コメントありがとうございます😊
今はまだ3回のようです。
やはり可愛そうですよね。七時間もお留守番、、、
もう少しパートの時間をへらして回数を増やしてもらうのとか検討してみます。。ずっと一緒なの羨ましい、、です!!
コメントありがとうございました!- 11月28日
-
退会ユーザー
わんこがどう思ってるかは、分かりませんが…😅
後、わんこが具合悪い時に病院を優先出来ず我慢させてしまったことも正直あるので、時間が融通効くのであれば、大丈夫かな〜とは思いますが…
わんこを迎えて素敵な生活になるといいですね💓かけがえのない存在になりますよ❤️- 11月28日
-
ゆでたまご
めっちゃ可愛いー❤️です。
白くてもふもふですね!
時間は融通効くと思います!
かけあってみます!ありがとうございます!
うちの実家の愛するわんこものせときます!- 11月28日
-
退会ユーザー
経験者さんなのですね😳
じゃあ大丈夫じゃないですか💓
ありがとうございます😊
白モフです😝
ゆでたまごさんのわんこも、とても可愛いです💕
いい子に出会えるといいですね💓- 11月28日

あや
ワンコの飼養経験はありますか?
ビーグルはヤンチャでとても可愛いですよね☺️
それ故に、飼い慣れていないと、しつけなどとても大変かもしれません💦
2ヶ月半は人間にすると3歳くらいの幼児です。
まだ幼いので長時間のお留守番は、今後のしつけにも響いてくると思います。
だからと言って、あまりにも一緒にいすぎると飼い主さんが見えなくなると探し回ったり吠えたりして落ち着きのない子になってしまい、お留守番のできない子になってしまいますので、初めは短時間のお留守番から徐々に長時間のお留守番へと慣れさせる必要があります。
また、子犬はたまに食糞をする子が居ますが、それ自体は大人になったらしなくなる事がありますが、たまにストレスや寂しさを紛らわす為に大人になっても食糞癖が抜けない子になったりする事もあります。
初めは大変なことの方が多いですが、それを乗り越えると楽しい時間の方が多いですよ😊
-
ゆでたまご
こんばんは!
私は実家でチワワを飼ってます!旦那は柴犬と猫とフェレットの飼育経験有です。
しつけは恐らく大丈夫かな?と思います。
一緒にいすぎるのもダメなのですね、、難しい、、、パートが時間の融通ききそうなところなので、時間短くしてもらいます!ストレスもためさせないように土日はドッグランなど連れて行きます!
コメントありがとうございます😊
もし飼うとなれば大切に大切に家族として大切にします!- 11月28日
-
あや
ご夫婦で飼っていたことがあるなら、大丈夫ですね🙆♀️
いっぱい遊んであげて、色んなところに連れて行ってあげて下さいね😊✨
皆さんの愛犬たち、可愛いすぎる😍便乗してうちの子達も 笑- 11月29日
ゆでたまご
こんばんは!
コメントありがとうございます。
パートがある日でも朝晩合計で一時間はお散歩しようと思ってます!
でもやはり難しいですかね、、
旦那と検討します!ありがとうございます😊
こりき
ビーグルはやんちゃで過ごし甘えん坊、よく吠えるので子犬のうちからしっかりしつけしないと無駄ぼえする子になります。
ゆっくり一緒にいる時間が子犬の間は必要になると思います。
ゆでたまご
よく吠えるのもよく言われてますよね。マンションなのでご近所にご迷惑になるのは避けたいですね、、
ありがとうございます😊
こりき
いいタイミングいい出会いあるといいですね!
あとは犬を飼ったことあるかないかも関係してくるかな?と思いますよ!