※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまま
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が夜中に1~2時間おきに起きてしまい、母親が寝不足で参っています。どうしたらいいかわからず、自分を失格だと感じています。

明後日で4ヶ月になる息子がいます。
最近、日中はほぼ寝ず、夜中は1~2時間おきになってしまい、私が参ってます…
いつもは添い乳すればすぐ寝たのに寝ないし
抱っこ紐で爆睡してたのに寝てくれないし
布団に寝かせてもダメ、イスに座らせてもダメ、車もダメ
でどうしたらいいか分かりません。
正直、泣き声を聞くのがもう限界になっていて
寝不足のせいか物事もちゃんと考えられません。

息子はすごく可愛いし大好きなのに
少し離れたくなってしまいます。

母親として失格ですよね。

コメント

ママリ

大変ですね。お疲れ様です!
泣き止まないとイライラしちゃいますよね。疲れるし。子供に当たりたくなっちゃいます。みんな同じ様に悩んでるから大丈夫ですよ!母親失格なんかじゃありません。きちんと子供さんと向き合って付き合ってあげてるじゃないですか!
子供ってただ泣きたいだけの時もあるらしいですよ!
私は眠いのに寝ない、何しても泣き止まない時は笑っちゃいます!ママの笑い声であれ、何で泣いてんだっけ?って顔して泣き止んだりするんですよ!そして泣いて寝ないようなら無理に寝かせようとしないで、ちょっと遊ばせて落ち着いたら抱っこしてあげると、スムーズに寝てくれる事があります。
あんまり頑張り過ぎないでくださいね!