
10ヶ月の息子がハイハイやつかまり立ちができず、進歩がないためアドバイスを求めています。
ハイハイやつかまり立ちについてアドバイスをお願いします。
もうすぐ10ヶ月になる息子は、まだずり這いやハイハイ、つかまり立ちが出来ません。
1か月前くらい前から画像のように(周り汚くてお目汚しすみません)高ばいをすることは出来、周りからは「もうハイハイするね!」と言われ続けてるのですが…
ハイハイしそうな仕草は見せるのですが、
すぐにお尻が上がってしまい、前に進めずずっとふえふえ言っています💦
(私が後ろから足を押したり、手を前に出したりしますが、崩れ落ちます。)
つかまり立ちも私が立たせれば掴まって立ったり、手を持って割とフラフラせずに立ちます。
が、自分で『前に進む』『つかまって立つ』をしようとしません。
成長はそれぞれとわかっているので、
焦っているつもりもないのですが、
1か月ここから進歩がないので、
何かワンステップ前に進むアドバイスを頂きたいです。
長々と失礼致しました。
よろしくお願いします✨
- ゆぅ(7歳)
コメント

もも
写真を見る限りしっかりしてるように見えますね!!!
ママさんが立たせれば立てるのなら本当はもう出来たりするんじゃないんですかね??やらないだけで...(笑)
うちの子も同じ感じで全然しなかったんですが、ある日突然、何も無かったかのように立ちました...(笑)
アドバイスじゃなくてすみません💦

あずき
可愛いですね!おしりぷりぷり♡
息子は10ヶ月なる少し前からハイハイできるようになりましたが、ずり這いもせず、急にでした。
今もうすぐ11ヶ月で、つかまり立ちしますが、息子もゆっくりな方だと思います。(クラスとかに行くと同じ月齢で歩いてる子がいてビックリしました)
でも歩いたらややこしそうなので、赤ちゃんのこのもたもたな時期を楽しみましょう!
息子がハイハイしたのは急にでしたが、後ろから足を押さえたり、私が前をハイハイして見せたりしてました。
-
ゆぅ
回答ありがとうございました!
あずきさんのお子さんも急にだったんですね!
根気よく足を押さえたりしてみて、まだ気長に待ってみようと思います✨
ありがとうございました( ¨̮ )- 11月28日

退会ユーザー
子どもの成長は、それぞれと分かっていてもモヤモヤ感じたりしますよね😌
あまり参考にはならないと思いますが・・・
娘は、その頃はタカバイもしませんでしたが・・・10ヶ月で突然、ハイハイ→つかまり立ち→つたい歩きを2日くらいで一気に進みました。その後、一人歩きは1歳2ヶ月でした。
突然変わった日は、どうやら子どもセンターで月齢の少しだけ先の子を見て何か学んだようです(笑)
家では、追いかけるようなオモチャもあげましたが効果はなく・・・結局、本人のやる気だと学びました😅
アドバイスにならず、すみません💦
-
ゆぅ
回答ありがとうございました!
そうなんです、なんかモヤモヤしてしまって💦
皆さん突然出来るようになる方が多いんですね💦
同じ月齢のお友達と遊んだりしてハイハイの様子見せてるのですが、マイペースのようです(苦笑)
気長に待ってみようと思います✨
ありがとうございました( ¨̮ )- 11月28日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
たまらんお尻ですね🤤💕
わたしはよく横に並んで一緒にハイハイしてました💡
つかまり立ちはソファーの上にオモチャを見えるように置いたりしてました😄
-
ゆぅ
回答ありがとうございました!
このお尻によくかぶりつきます(笑)
一緒にハイハイ、ソファにおもちゃφ(・ω・ )かきかき
根性ない親子なので、根気よくやってみます!
ありがとうございました( ¨̮ )- 11月28日

しーまま
ムチムチ可愛いですね☺️💖
うちもそんな感じで10ヶ月〜11ヶ月の時に一気に色々できるようになりました💡
ハイハイは私が隣でこうやるんだよ〜って毎日ハイハイしてました😅
たしかに娘の手を私が前に出そうとするとコケてました💦
ちなみにうちはズリバイからハイハイに進み、そこからつかまり立ち出来るようになったと思ったら立っちの練習始めて、つかまり歩きはその後でした😅
-
ゆぅ
回答ありがとうございました!
皆さんの回答を拝見していると、一気に、とか突然出来るようになる、という方多いんですね( °-° )
私も根気よく毎日横でハイハイしてみます💦
詳しくありがとうございました( ¨̮ )- 11月28日

りんご
可愛い😚高んばいですね!
うちのこもずっと高んばいしてましたよ!!
子供にハイハイしている姿を見せると真似してやってくれますよ☺️
私はずっとハイハイで遊んでました❗
-
ゆぅ
回答ありがとうございました!
ハイハイの姿を見せるっとφ(..)メモメモ
真似てくれるように根気よくやってみます!
ありがとうございました( ¨̮ )- 11月28日

りんな
高バイ可愛いですね💕💕
うちの1人目の時は1回もハイハイしませんでした(笑)
気が付いたら高バイするようになって、立ちたそうとしていたので手伝ってつかまり立ちさせたりしてたら
自分でいつのまにか自分でつかまり立ちをして歩くようになりました😂
ハイハイが好きな子、たって歩きたい子など色々な子がいますよ!!
むしろ、ハイハイするけどつかまり立ちしないって子より楽だと思うので、ハイハイしなくても胸をはってください!
無理に教えようとしてもしたくない子はしないと思いますよ👌🏼👌🏼
-
ゆぅ
回答ありがとうございました!
ウチの子、まさに「したくない子」なんだと思います(笑)
確かに今、すごく楽なんですけどね(*´ω`)エヘヘ
無理のない程度にハイハイやつかまり立ちを促してみて、気長に待ってみようと思います✨
ありがとうございました( ¨̮ )- 11月28日

なめたけ。
なんて可愛い後ろ姿なんでしょう(∩ ˊ̱˂˃ˋ̱ ∩)!
菜々緒ポーズを彷彿とさせますね!
姪っ子も同じような感じで、「自分で」なにかをしようというやる気が全くなく、待てど暮らせどハイハイをせず、
ある日突然ハイハイをほぼ吹っ飛ばして歩き始めましたよ!笑
「よし、そろそろ歩くか」みたいな感じで😂
一同騒然としました!
なので、本人のやる気を気長に待ってみても良いのではないでしょうか´◡`
こんな可愛いポーズ、今後見られなくなるなんてなんだか惜しい気さえします( ¨̮ )
-
ゆぅ
回答ありがとうございました!
菜々緒ポーズもたまにやります(笑)
ウチの子も姪っ子さんタイプなのかな?(*´ω`*)
焦っているつもりもないのですが、モヤモヤしていたので、姪っ子さんのお話聞けて少しほっとしました(❁´ω`❁)
確かにこのポーズは今だけだと思うので、今は今で楽しもうと思います✨
ありがとうございました( ¨̮ )- 11月28日
ゆぅ
回答ありがとうございました!
確かにやらないだけで、もう出来るのかも知れないですね💦
私も「ある日」は突然やってくるのかも知れないので、まだ気長になってみます✨
ありがとうございました( ¨̮ )
はじめてのママリン🔰
横からすいません😂
うちもちゃんさんと全く同じでした〜!笑笑
ほんと、ある日突然!でした笑
ホント、本人のヤル気かもと思っちゃいました!
ゆぅ
回答ありがとうございました!
ある日突然が来ることを願って、気長にやる気が出るのを待ってみます✨
ありがとうございます( ¨̮ )