
絵本のオススメを教えてください。0歳から2歳の子どもに喜ばれる絵本を探しています。
皆さんのオススメの絵本教えてください(^^)♡
この前、支援センターで息子と同じくらいの子どもをもつ
ママさんの話を聞いていると
なんとっ!本を読ませているとのこと…🤭!
まだ絵本は早いのかなーって思っていた私ですが、
話を聞いて私も読ませたい!となりました😂💕
その場でどんな絵本を読ませているのか聞けばよかったのですが、タイミングを逃してしまいました…😭泣笑
なので0歳の子どもでも喜びそうな絵本
または1歳、2歳…と大きくなってから喜びそうな絵本
教えていただけると嬉しいです❤️
- 焼きうどん(6歳)
コメント

まいママ
シリーズは
上の子に読んでますが
喜んでます🤗!

いのうえ
今1歳4ヶ月ですがいないいないばあがずっと一番のお気に入りです!
ばあ!と自分で言えるようになってからはひたすら一人でめくって喋って遊んでいます(*^O^*)💕
-
焼きうどん
ありがとうございます(^^)❤️
いないいないばあ私自身も
お気に入りでした!
絵も優しいくて可愛いですよね!
娘さんが1人でめくって喋って遊んでるの想像しただけで可愛いですね😍- 11月28日

コナン
逆にそのくらいの時は、私が読ませたいのひたすら読んでました。100万回生きた猫とか(笑)
あとはじゃあじゃあびりびり、いないないばぁ、だるまさんは好きですね。
今はしろくまちゃんのホットケーキにハマってますが、それも生まれた頃から読み聞かせてました。
-
焼きうどん
なるほど!
そういう考えなかったです🤭
100万回生きた猫ってとっても
泣けますよね…(T ^ T)
自分が読ませたいものを読む。
とってもいいですね!
私もそうします😊
ありがとうございます!- 11月28日

あげたて
うちは4ヶ月健診の時に絵本のスタートアップ講座で貰ったかにこちゃんとじゃあじゃあびりびりが好きで、泣いてる時でも読めばニッコリです☺️
あと私は知るのが遅かったんですが、しましまぐるぐるなんかはもっと幼い時に買って反応を見たかったな〜と思いました。
はらぺこあおむしは最初は興味なさそうでしたが、今では穴に指を入れてほじほじ…お気に入りです❤️
絵本とかおもちゃとか、早いくらいの方が成長する過程も感じられて楽しいです🤗
-
焼きうどん
かにこちゃん!じゃあじゃあびりびり!しましまぐるぐる!はらぺこあおむし!っと…
たくさんの紹介ありがとうございます😊❤️
初めて聞く絵本ばかりなので
どんな絵本がすごく興味あります!
なるほど!確かにそうですね!
いつもと違う反応すると成長した!
と感じられて楽しいですよね💕
近々本屋さんに行ってオススメしてくださった絵本探してみます!
ありがとうございます😊- 11月30日
焼きうどん
ありがとうございます😊
だるまさんシリーズ!結構読んでる方
多いみたいで人気ですよね!
子どもが喜ぶってよく聞くので
すっごく気になってます!笑
私の子どもにも読ませようかな〜💕笑