
新幹線でのマナーについて。今度、新幹線で友人の結婚式に行きます。友…
新幹線でのマナーについて。
今度、新幹線で友人の結婚式に行きます。
友人二人と一緒に行くのですが、一人の子にヘアセットをお願いしたいなぁと思っています。
私は今ショートヘアで、美容院に行くほどでもないしなーという感じで、かと言って自分は不器用でうまくできません💦
友人とは新幹線に乗る駅が違うので、座席で合流します。
そこでヘアセットをしてもらうのは、マナー的にタブーでしょうか?
ちょっとウェーブをかけたり、編み込みをするくらいかなーと思っているのですが…
スプレーは迷惑になるので使わないようにします。
コテは有りですかね?
ちなみに三人で行くので、両隣が友人になります。
アドバイスをお願いします。
- はちまき(5歳0ヶ月, 7歳)

はなみ
正直コテはないなーと思います
両脇がご友人とはいえ、髪の毛って温めると周りにも少なからずにおいがしてきますし…

はじめてのママリ🔰
うーん😓
私なら「えっ?」と二度見しちゃうかもですね…
両隣り御友人なので
ありっちゃありですが…ね💦
けど私が同じ立場ならしないですね💦
電車で化粧し始めるのと同レベルの事なのかなーと😢

さくら
新幹線内ではしない方がいいと思います。他の方もおっしゃっているように化粧し始めるのと同レベルのように感じます。
ご友人の結婚式場の控え室や化粧室でされたほうがよいと思います。

はちまき
皆さまアドバイスありがとうございます。
潔く美容院に行くか、場所を改めるようにしますm(_ _)m
コメント