
コメント

まま
安芸区に住んでます🙌🏻
安芸っ子たまーーーに行きます(笑)
瀬野川公園もたまーーーに…(笑)
よかったら仲良くしてください☺️

yah☆
私も安芸区で瀬野の団地に住んでいます😊‼
初めての子なので
安芸っことかそういう交流の場をあまり知らなくて……
旦那の仕事に車を使われるので
お出掛けも中々できず
家に引きこもりです😧💦
よかったら仲良くしてください😄
-
ちゃんみ
同じ団地ですかね😊💕
ご近所さん仲良くしてください❤️✨
引きこもり一緒(笑)
2か月ならお散歩ぐらいですかね?✨- 11月29日
-
yah☆
みどり坂です‼️
かなり上の方なので、
お散歩も最初は張り切ってちょっと歩きましたけど
最近はしんどくなって家の周りと庭をクルクルしてるくらいです😵
最近抱っこしてないと
泣いてしまうので
抱っこしつつ、家事しつつ
テレビ見てたら1日終わるので
目を悪くして過ごしてる感じです😅- 11月29日
-
ちゃんみ
同じくかなり上でというより一番上です(笑)
しんどいですよね😂
近くの公園行こうと思いつつ行ってないです(笑)
抱っこまんなんですね😂
今はまだ軽いからいいですけど重くなってくるとしんどいですよね😩- 11月30日
-
yah☆
間違えて下に入れてしまいました‼
すみません💦- 11月30日

yah☆
私も1番上ですー😀
スカイレール乗るにも
結構歩くので結構大変ですよね😅
カメムシ多いし💦
最初近くの公園まで行ったんですけど
遊べる遊具もないですし
誰もいませんでしたし😱笑
これから重くなるの考えたら
ほんと腕と肩どうなるんだろーて思います😭💔
てか今何キロあるんだろう❔
-
ちゃんみ
ですね😭
みどり坂に来て1年すぎたけどスカイレール1回しか乗ったことないです(笑)
カメムシほんと多いですよね😱
今年は少ない気がしますが😆✨
公園あたこたあるのはいいですけど交流できる感じはないですよね(笑)
ですよね(笑)
上の子のときは家の中で抱っこ紐しながら家事やらしてました😂💦
体重計持ってないから私も何キロあるのか…(笑)- 11月30日
-
yah☆
私は出産前は仕事してたので
毎日乗ってましたよ😃
子供もショージに1度行くのに
初スカイレール乗りましたよー🎵
うち今年めっちゃカメムシ多いですよー😱
窓開けてなくても
なぜか家に入ってくることもあって
泣きそうでした😭笑
公園に誰かいても
大きいお兄ちゃんお姉ちゃんなんで
交流できないです😵💦
もうすぐ予防接種に行くんですけど
そこで体重測ってもらえないかなー😆❔- 11月30日
-
ちゃんみ
そおなんですね!
ショージの位置も中途半端ですよね(笑)
スカイレールって通勤時間とかやっぱり多いんですか?
まぢですか!
山真横の割には4.5匹しか外壁に付いてないんですけどね😂
カメムシ知らん間に家の中いるから嫌になりますよね😭
予防接種のとき測ってもらえたかなー…💦
坂フジとかソレイユとかの授乳室では測れますけどね✌🏻✨
家だと体重計でおおよその体重なら(笑)- 11月30日
-
yah☆
ショージほんとに場所が中途半端すぎ😆💦
スカイレールで経由できるようにしてほしい😵
通勤時間は臨時便も出るので
結構多いですよ‼️
落ちんかなーって最初の頃不安でした😁✋
家の体重計で測ろうと思いつつ
お風呂の後がいーかなーと思ってたら
寒いから早くしないとって焦って
結局忘れちゃうんですよね😵😵
大体しか測れないし💦- 11月30日
-
ちゃんみ
スカイレール経由してほしかったですね!笑笑
瀬野駅から無料マイクロバスとかしてくれたいいのに🤗
臨時便も出るんですね!💕
落ちそうですよね(笑)
風以外には案外強いスカイレール(笑)
それありますね(笑)
児童館とかで体重測定してくれることもあるみたいですけど😅
足ないと行くのしんどいですよね😱- 11月30日
-
yah☆
スカイレールはベビーカー乗せてる方もいたけど
基本的に狭いから
通勤時間は肩身狭いですよね😅
料金も高いし😎✋
中学生が席を陣取ってたりして
妊婦の時は中々しんどかったです💦
中学生には若いので
ぜひ徒歩で降りて頂きたい‼笑
大雪の日でも運行してくれるから
その辺はは便利ですけどね⛄
児童館てこの辺近くにあるんですか⁉️
交流の場所って安芸区役所のとこしかないのかと思ってました‼️- 11月30日
-
ちゃんみ
中学生多いですもんね!💦
密集するからベビーカーはしんどいですね😭
妊婦に席譲ってくれる人なかなかいないですよね😱
白川病院付近なんですけどね😂
瀬野児童館や瀬野公民館で月1とかでオープンスペースみたいな感じでしてるみたいですよ😆✨- 11月30日
-
yah☆
こんなに色々あるんですね✨
わざわざ画像ありがとうございます‼️
その気になれば出かけてみたい🎵
私スカイレールとJRで通勤してましたけど
座ってる人は最近は
寝てるか携帯見てるかなので
そもそも周り見てる人いないんですよね😅
どうぞって言ってくれる方も
もちろんいましたけどね😄!!
代わりましょうか?って聞かれると
大丈夫ですと断ってしまってました……笑
ちゃんみさんは保育園は
どうされますか❔
うちは来年4月入園を考えてるんですよねー😊- 11月30日
-
ちゃんみ
いえいえ😊❤️
結構0歳児の母親クラブとかも乗ってたりするので参考にしてみてください😆✌🏻
確かに😭
最近みんな携帯だし寝たふりされますよね(笑)
言われると断っちゃうの分かります(笑)
断らんかったらよかつたーって思いますよね🤣
来年はとりあえずスルーです😅✌🏻
途中入園できなかったら再来年4月に年中から希望出します(笑)- 12月1日

うーたん
同じく3歳の子供がいます✨そして同じく瀬野川公園も安芸っこもなかなか行けてないです😭
-
ちゃんみ
3歳なんですね!😆
家のこととかやってると遊ぶ時間が😱
家庭保育ですか?
行ったら行ったで帰ってくれないんですよね(笑)- 11月30日
-
うーたん
家庭保育です😀保育園ですか?
来年から幼稚園予定です✨- 11月30日
-
ちゃんみ
10月に保育園退園させて今は家庭保育です😊
下の子が1歳になるときに2人とも保育園か幼稚園入れる予定です😆
来年ってことはもう願書は出してるんですかね🤗✌🏻- 11月30日
-
うーたん
家庭保育だと大変ですよね😭二人連れてどこか行くのも気合い入れていかんといけんですよね💦
願書もう出しました😊
わんちゃんもいるんですね✨毎日わいわい楽しそう✨- 11月30日
-
ちゃんみ
大変ですよね😂
まだ1人で2人連れて出たことがないので恐怖です(笑)
ただでさえソレイユとかでも1人走り去っていく上の子(笑)
通ればいいですねー😊❤️
わいわいすぎても大変です😅
家事育児に加えての世話なので(笑)- 11月30日
-
うーたん
そうですよね、まだ下のお子さん1ヶ月だとなかなか行けないですよね💦
ソレイユ…走り去りますよね(笑)トイザらスの近くに車停める私も悪いんですが(笑)
もう入園決定の通知もきたので、大丈夫です❤️
家事育児にわんちゃんのお世話…た、大変だぁぁ💦- 11月30日
-
ちゃんみ
トイザらス側の駐車場はやばいですね(笑)
店舗はいったら速攻おもちゃですね😂
うちはなのでUNIQLOのとこにいっつも停めてます🤣
決定通知早いんですね!
途中入園だとギリギリだからギリギリなのかと思ってました(笑)
こればっかりは仕方ないですよね😂
放置するわけにもいかないので(笑)- 11月30日

退会ユーザー
同じく安芸区住みです🙋♀️
安芸っこひとが多くてなかなか行けれず家に引きこもってます😩笑
-
ちゃんみ
人多いですよね😂
今の時期だと病気もらうのも嫌ですし(笑)
外だと寒いし(笑)- 11月30日
-
退会ユーザー
ほんとそれです(´Д` )
子どもとか御構い無しに咳したりくしゃみしたりしますもんね😩笑
外!寒い!笑
赤ちゃん抱っこして上の子を追いかけ回すのも一苦労ですよね(´・ω・`)- 11月30日
-
ちゃんみ
そおなんですよね😂
手洗ってもその前に口とかに手いったら終わりですしね(笑)
本当一苦労です😂
ベビーカーに放置ってわけにもいかないですからね😭
ついとかないと危ないし(笑)- 11月30日
-
退会ユーザー
ですよね😩💦うちの子2歳半ですがいまだにおもちゃ口に入れるのでそういうの心配です(´;Д;`)
ベビーカー放置怖いです😱😱
でも子どもは外に行きたいばかりだし2人育児なかなか難しいですよね😭- 11月30日
-
ちゃんみ
子供に絶対はないから怖いですよね😂
最近の世の中は物騒ですからね😭
2人思ったよりも大変でしたね💦
上の子には我慢させてばかりです😱- 11月30日
-
退会ユーザー
そうですよね(´;Д;`)
なにかあってからじゃ遅いし😱
ほんとそれです😭😭
我慢させてるのにさらに怒ってばっかりで反省の毎日です……- 11月30日
-
ちゃんみ
数日前にも警官刺されましたしね😅
ですよね😭
寝かしつけした後本当ごめんねって思うのに同じこと繰り返しなんですよね😩💦
行動力のなさです😱- 11月30日
-
退会ユーザー
あれびっくりでした(°_°)
朝からヘリ飛んでるな〜とは思ってたんですけど😱
わかりますわかります(´;Д;`)
いまこの子たちが頼れるのはわたしだけなのに…っていつも反省してます😢- 11月30日
-
ちゃんみ
ですよね😂
ニュースだ中野東とか言われたのでビックリでした(笑)
ですよねー😭
12月はさすがに気を引き締めて遊びに出てみよおかな(笑)- 11月30日
-
退会ユーザー
わたしもびっくりでした(°_°)
こんな近くで事件があるなんて😭
ですねですね💪!!
わたしもヒートテック着て気合入れて遊びに連れて出よう٩( 'ω' )و笑- 11月30日
-
ちゃんみ
ですよね😭
災害もまさかだしまさかばっかりです😭
頑張りましょー!
一緒に遊べたらいんですけどね😊❤️
そんな今日は植物公園に来ました(笑)- 12月1日
-
退会ユーザー
遅くなりましたー💦💦
ほんといっしょに遊べたらいいですね😍✨
おうちも近いですし\( ˆoˆ )/
今日はいまから福祉センターである育児相談に行ってきます✌️
といっても身長体重測ってもらってすぐ帰りますが💦笑- 12月6日
-
ちゃんみ
LINEとか貼ったら怒られるんですかね(笑)
育児相談!
体重とか気になりますもんね😱
うちは通ってた保育園の園庭開放行ってきました(笑)
午後は引きこもりです😂- 12月6日
ちゃんみ
ありがとうございます😊💕
安芸っ子2.3回行ったことありますが、名前作るのたいぎくて…(笑)
安芸区のどこらへんですか?✨
まま
それわかります(笑)
貼っても貼っても剥がれちゃう…(笑)
マスクで作ってる方多いですよね!
私は瀬野です☺️
ちゃんみ
マスク!
フェルトで作ろうとしてたとこでした(笑)
しょっちゅう行かないし行く度に忘れたことにしよおかと😂笑笑
同じく瀬野です!😃
団地ですか?
まま
昔ながらの布のマスクにフェルトで名前貼ってる方が沢山いますよー🙌🏻
団地ではないと思います🤔
団地ってみどり坂とかみつぎ団地?とかですかね??
7月に引っ越してきたばかりなのでよくわからなくて😂
ちゃんみ
そおなんですね!
あんまり人見たりしてなかったので(笑)
マスク作戦してみます😆❤️笑笑
引っ越しされてきたんですね😆✌🏻
どちらにせよご近所さん(笑)
安芸っ子以外のオープンスペース、園庭開放行ったことありますか?
まま
私は作る気ありませんが🤣
頑張ってください💪🏻
同じ地区だとそれだけで
ご近所さんですよね🤣
行ったことないです!
ちゃんみさんはありますか??
ちゃんみ
作る気ないんですか(笑)
時間があれば作りますが、なんせ下の子も背中スイッチだし上の子は赤ちゃん返りで時間があるかどおか…😂
上の子を通わせてた保育園の園庭開放には行ったことがあります✌🏻😊
来月も行く予定です🤗
海田のひまわりプラザ?にもオープンスペースあるとかで行きたいなと思いつつ…行かず(笑)
まま
しょっちゅう行くなら作りますがほんとたまーーーになので(笑)
下の子は楽だって周りに言われ続けてましたが大して楽じゃないですよね😂
そーなんですね!
上のお子さんは今は保育園行ってないんですか?
うちの子は保育園行ってます💗
平日の昼間だけでもいないだけで大助かりです🤣
ひまわりプラザってオープンスペースあるんですね!
知りませんでした😳
ちゃんみ
やっぱそおなりますかね(笑)
作ったら作ったで行くよおになるかな(笑)
ほんと全然楽でもないです😂
上の子はおしゃぶり大好きだったのに下の子はペッペ吐き散らしてくれます(笑)
10月いっぱいで辞めたんです😂
保育料が高いんで(笑)
いないと楽ですよね😅✌🏻
保育園様々でした😊
あるらしいんです!
友達情報ですが😉
まま
行きそうなら作るけどそんなに極端に近い訳でもないし…って思っちゃいます😂
うちもです!!!
今でも寝る時はおしゃぶり必須の上の子に対して下の子はいらないと(笑)
おもちゃ替わりにはなりますけど😅
うちも保育園高くなって金銭的にはきついけど精神的にいない方がいいので…(笑)
毎日いられると私の体力と精神力が限界を迎えてしまいます😭笑
常にやってるんですかね🤔
行ってみたい🤩
ちゃんみ
たしかに…(笑)
上の子と下の子が性別から何もかも真逆すぎて1人目みたいです😅
寝る時のおしゃぶり使ってくれるとめっちゃ楽ですよね😆❤️
精神的には本当楽になりますよね!
退園したの後悔しました(笑)
また保活も大変ですしね😭
まま
私もそんな感じですー😂
普段もぐずると自分で「ちゅっちゅー」って探すんですが昼間は隠してあげないようにしてて大変で💦
うちは来年は私の所得が減るから保育料下がること祈りながら4月に下の子も保育園入れる予定です😂
のんのとかみどり坂とか4月入園じゃないと無理ですよね💦
定員多いのに待機も多い😭
ちゃんみ
おしゃぶり卒業がなかなかになりますよね😭
子供からしても安定剤ですもんね😂💕
それですよね😅
産休育休中の保育料減額制度を作ってほしいです(笑)
上の子はどこの保育園なんですか?
のんのとかは多いですよね😭
延長保育の定員も残りわずかとかでしたね😩
保育園悩みますよね😢
まま
今日は寝起きが悪くて保育園までおしゃぶり離さず先生に無理やり取られてギャン泣きしながら登園になりました🤣
それ画期的!!
作って欲しいです🥺笑
うち育休入ったのが9月でちょーどそのタイミングで高くなっちゃってほんと泣きそーです😭
船越の保育園にしてます!
職場が船越なのと病院が海田やら矢野に行ってるので😅
家から近い方が…って思ったけどのんのに途中入園はやはり無理でした(笑)
ちゃんみ
泣きながら登園だとこっちも悲しくなりますよね😅💦
帰りは笑顔でしたか?✨
ですよねー😭
船越のほおは空いてるんですかね💦
うちはどおしても旦那にも送り迎えしてもらうことがあるのでルンビニにしてました😊
延長も長くしてくれてて助かってたので🤗
病院とかも重要になりますよね😂
待機児童多くて嫌になります😱
まま
ニコニコでした🤣
先生曰く少ししたら落ち着いたと😌
来月から入ってくる子もいるみたいなのでまだ空いてるのか辞める子がいるのか…
ルンビニも通り道なので考えましたが7月の時点で空いてませんでした😂
早く無償化して欲しい反面保育士も足らなくて大変だろーなーとも思います😅
とりあえず保育園増やすのが先な気がしますよね😭
ちゃんみ
よかったですね🤗❤️
それを聞くと安心しますよね😆✌🏻
そおなんですね😂
やっぱりどこも一緒なんですね😩
無償化もいいのか悪いのかですよね😭
保育園の先生方もいっつも残業してるみたいですし💦
保育園増やして保育士さんの給料上げてあげてほしいです😭
まま
よかったです☺️
なんだかなーって感じですよね😂
子育てしてる側としては保育士ってめちゃめちゃ大変なのわかるから優しくしてほしいですよね😭
ちゃんみ
ほんとそれですよね!
同い年の子供を何人も1日見るのってなかなか出来ないですよね!😂
基本のしつけもしてくれながら、一緒に遊んだり本当先生尊敬します(笑)
まま
引越し前の保育園にすーーーっごい保育士に向いてる先生いました🥰
怒る時ももちろんあるけどとにかく子供が大好きで何しても可愛い可愛いって言ってて💗
こーゆー人ばっかりなら保育士辞める人もいないんだろーなーとか思いながら見てました🤣💗
ちゃんみ
そおなんですね!❤️
そんな先生ばっかりなら子供も親もいいですよね💕✨
子供が好きで保育士になっても給料と労働時間が合わなかったら辞める人も多いですしね😩
前はどこに住んでたんですか?
まま
保育士の給料の問題はずっとありますよね😭
海田です🙌🏻
前の保育園好きすぎて(私も子供も。笑)今でも定期的に遊びに行ってます🤣💗
ちゃんみ
保育と介護の給料問題はなかなか進まないですよね😂
海田だったんですね!
保育園良かったならそおなりますよね(笑)
私も通わせてた保育園の園庭開放制覇予定です(笑)
まま
少子高齢化って言うけどけっこー子供いるような気がするのわたしだけですかね🤔笑
介護もしたことないのでわかりませんが絶対大変ですよね😭
私は園庭開放だと上の子が保育園なのでお迎え行って4時過ぎから5時ぐらいまで1歳児の教室にいます🤣
ちゃんみ
いや!それ私も思います!笑笑
土日の公園とかわんさかですし(笑)
日本全体で見たら少ないんでしょおね😂
私は介護士なので大変ですが、保育士のほうが給料少なかったりするそおです😅
なるほどですね!
先生達も知ってる人だから安心できますね🤗✨
まま
ですよね😂
周りも子供産んでる子多いし
一人っ子少ないイメージです🤔
そーなんですか!
いっそのこと全体的に賃金あげて欲しい!笑
先生達も楽しみにしてくれてて
行ったら「○○ちゃ〜ん」って嬉しそーにしてくれるので😂💗
下の子保育園入れたらさすがに行けなくなると思うのでそれまでは行き続けます🤣
ちゃんみ
確かに!
子持ちの友達半数は2人以上子供いますね(笑)
賃金底上げしてくれー😭❤️
それはいいですね!❤️
保育園入るまでの楽しみですね😆✨
まま
ですよね!!笑
物価そのままで給料上がるの希望です🙋🏻♀️笑
インフルとか流行りだすから悩んでるんですけどね…
でも上の子は結局保育園行ってるしなる時はなるのかなーって思ったりするし😂
ちゃんみ
そんな希望も虚しく来年は消費税10%…(笑)
給料はそのまま(笑)
現実は厳しいですねー😂✨
確かに!
保育園から結構いろいろ貰いますよね😅
通わせてたときは流行った病気全てもらってきました(笑)
そして親に移すという厄介さ🤣
まま
厳しすぎますね😭
去年はRS×2→喘息、ロタ、インフルでした🤢
今年はなにになるのかな…(笑)
うちは親にうつってないだけましですね🤣
ちゃんみ
なかなかに貰って帰ってきてますね(笑)
何にもならないのが一番ですけどね😂💦
親が貰ってしまうと尚更しんどいですよ(笑)
まま
もらわないってなかなか難しいですよね😂
てか無理に等しい(笑)
去年は2回も入院したのでそこまで酷くならないことを祈るばかりです😭
ちゃんみ
ほんまそれですね(笑)
保育園行ってないならまだしも…
流行りもんには逆らえんです😂
入院までされたんですね😩
まだ入院の経験はないですが💦
入院の時って一緒に泊まれるんですか?
まま
無理ですよね😂
今はウイルス性の胃腸炎が流行ってるらしいですが今のとこ大丈夫そーです👌🏻
私は一緒に泊まりました!
てか泊まれって言われました🤣
でもベッドは子供と一緒に寝る感じで狭かったです😂
たぶん下の子は泊まるなって言われるだろーしそーなると完母の下の子に私が付き添わなきゃだから無理ーーーってなります😂
下の子が入院なら上の子と旦那で義実家いてもらいますが(笑)
ちゃんみ
胃腸炎ですか😱💦
毎年流行りますね(笑)
嘔吐は勘弁です😂
泊まれるんですね!
確かにベット狭そう(笑)
入院となると問題がいろいろ出てきますね😩
入院のときも乳児医療ってきくんですか?
ずっと疑問だったんですけど支払いは500円で済むんですか?笑笑
まま
ほんとやめてもらいたいです😂
しかも落ちないように柵があるので余計でも狭く感じます😅
安芸区じゃない時に入院してるので今はわかりませんが診察と入院は別で上限が決まってました!
ですが私は個室にしたのでかなり手出しありましたよ😭
ちゃんみ
柵😅
せめて片側にしてほしいですね(笑)
そおなんですね😅
市とかで変わるんですかね😂
子供は統一かと思ってました(笑)
手出しもあるとなかなかな出費になりますね😱
まま
ベビーベッドみたいに上げ下げ出来るよーになってるんですが転落防止の意味で寝る時は両側上げろと指定がありました😂
変わると思います!
実際通院?だけでも安芸区と海田じゃだいぶ違います😂
そーなんですよー
なので二人とも入院日額1万出るよーに保険かけてます🤣
ちゃんみ
せめて親側は上げないでいいよおにしてもらいたいですね(笑)
通院でも変わるんですね😩
お金かからないイメージですが、海田とかだとかかるんですか?
怪我病気の通院入院保障大事ですよね😂
いつ何があるか分からないし😱
まま
今500円なので初診料しかかからないんですけど
海田の時は1回の上限は500円だけど
月2000円までは普通にかかるので
5回も病院行くことないしでほぼ毎回払ってました😱
県民共済にしたので掛金は安いんですけどね😂
ちゃんみ
2000円上限とかあるんですね!😂
5回も行くとなるとなかなかですよね(笑)
500円かかるときとかからないときとあるのでよく分からないです😅💦
県民安いですよね😊
私は生協頼んでるのでコープ共済に入ってます🤗✨
まま
ほぼ無意味な上限でした🤦🏻♀️笑
病院によりけりですよ😊
私が行ってる小児科は毎回500円だけど耳鼻科は初診じゃなかったら300円代でした🙌🏻
コープ共済も安いんですか??
ちゃんみ
やっぱりそうなんですね😱💦
月に3回違う病院を受診しても各500円ずつ払うことあったりなかったりです😅
1番安いので月々1000円でいけます😊
賠償責任保障?とかも500円ぐらいで付けれるので助かってます😆✌🏻
まま
今は耳鼻科ばっかり行ってます🤣
県民共済と同じ感じですね☺️
子供だし掛金安くないと迷いますよね😂
ちゃんみ
この時期はそおなりますね(笑)
うちも耳鼻科と皮膚科は定期的に行ってます💦
どこの耳鼻科行ってますか?
ですよね😭
入らないのは怖いし(笑)
安いと掛け捨てでも気にならないですしね😂
まま
海田の耳鼻科です☺️
行き過ぎて看護師さんみんな覚えてくれてて
下の子だけ連れていくと
あれ?お兄ちゃんは〜?
って言われます🤣笑
ほんとそれですよね😅
ちゃんみ
海田まででてるんですね✌🏻
覚えてくれてると行きやすいし相談しやすくていいですね🤗❤️
うちもいっつも大騒ぎなのでさすがに覚えられましたね(笑)
あたしも通ってた耳鼻科なのもありますが(笑)
メイン保険まだ検討中でどこがいいか悩み中です😂
まま
前通ってたとこと変えるの面倒だったので😅
あとどーせ保育園船越だからいっかーってなりました🤣
まだ小さいから死亡保障の限度あって2個同時に掛けるの難しくないですか??
ちゃんみ
遅くなりました😂
確かに通うの苦でないなら変えないですよね😆
車あったらたいして気にならないですしね😊❤️
そおなんですか?笑笑
まだ掛けてないですが、そんな条件あるんですか😭
調べてみます😂
まま
大丈夫ですよ☺️
そーなんですよ
慣れてる方がいいし変えるつもりありません🤣
小さいうちはそーゆーのがあります💦
なので入院保障だけ増やしたりは出来ると思いますが死亡保障に関わる額については増やせない可能性もありますよ😱