
離乳食が全く食べない5ヶ月の赤ちゃんについて相談です。食べなくなった理由や対処法について知りたいそうです。
先輩ママさん、御助言頂きたいです😭
生後5ヶ月後半から離乳食を始めました。
始めて34日経ちます。
先日2回食にしましたが2回とも全く食べません、、、
最初は10倍粥もカボチャやブロッコリーや人参もお豆腐や鯛もパクパク食べてくれたんですがここ1週間くらい全く口を開けなくなりました😭
小さじ1杯も食べません。
同じメニューも、新しく取り入れてみたシラスやリンゴもダメでした、、、😭
こういう時期なんでしょうか。
それともお出汁とか使ってないから不味いんですかね😭
お腹を空かせた状態でも食べません😭
母乳はいつも通り飲みます😭
皆さんのお子さんで食べなかったけど食べるようになった方は急に食べるようになりましたか?
それとも何か策がありますか?
宜しくお願いします。
- ゆでたまご(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

めくま
先輩ママじゃないですが、
うちも全然食べないですよー。
最初だけでした!
友達の子とかも全然食べずで、
今小学生になりましたが、
元気だし。
寝返りとか自分で少し動けるようになってきて、
食より周りへの興味の方が高いのかなとか。
まあ、そのうち食べるようになるわー、とのんびり構えてます。
そろそろはじめて30日ですが、二回食には60日過ぎてから進める予定です。

ノブ&シュンママ
フルーツとかも全く食べないですか?
私の子は2回食にした時食べなくなったのでバナナヨーグルトとかを与えたら食べたので、バナナヨーグルトと交互にあげてましたよ。
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!
リンゴをあげてみたんですが全く食べなかったです。。。
バナナとヨーグルトですね!😌
今日買ってきてみます!
ありがとうございます😊- 11月28日
-
ノブ&シュンママ
ヨーグルトが酸っぱくて嫌がるならきな粉とバナナも美味しいのでうちの子はよく食べてくれます☺️
酸味が嫌な子もいるので、バナナでチャレンジしてみて食べてくれたら良いですね。- 11月28日
-
ゆでたまご
きな粉も良いんですね!!
買ってきました!
バナナとベビーダノンのヨーグルトを買ってみました😌
明日の午前中、バナナからあげてみます(◜௰◝)
食べてくれれば良いんですが、、、
ありがとうございます!- 11月28日
ゆでたまご
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
一緒の方が居て少し安心しました。
確かにゴロンゴロン寝返りするようになったし、目的の物に向かって進んだりもするので、私ものんびり構えてみます。
二回食早すぎましたかね💦
どうせ食べてないですが笑💦