※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっぺ
お仕事

来週水曜に親知らず4本抜歯。退院後金曜出勤迷い中。3日連続休むと周りの目が気になる。痛みや対処法について経験者のアドバイスありますか?

迷っています(;_;)
来週の水曜日、入院して親知らずを4本抜歯します...
右側の上が埋まっていて下が水平、どちらの歯も切開と顎の骨を削るそうです...
左側の上はすんなり抜けそうで下は恐らく切開して歯を砕くようで今から恐いです(;_;)

木曜に退院なので二日間は有休を使って金曜出勤するつもりだったのですが、口腔外科の先生に聞くと3日目がピークでなるべく安静にしてた方がいいと言われました...
私は工場勤務で止まることなく動いていて重いものも持って運んだりしているため、金曜も有休を使うかで迷っています(;_;)

賛否両論あるかと思いますが、皆さんなら気合で乗り切りますか?また実際親知らずの抜歯をされた方、痛みやその後はどんな感じでしたか?

ただでさえワーキングママに理解のない人がいる職場で、さすがに3日連続で休むことに周りの目が気になってしまっています...(;_;)

コメント

フェリシティ

私はまだ1つしか抜歯していませんが、それでも麻酔が切れた後気分が悪くなったのと痛すぎて辛かったです。顎を削ったり尚且つ4本も抜くなら金曜日は休んだ方がいいと思います。
痛くてご飯も食べれないかもしれませんよ😭

  • ほっぺ

    ほっぺ

    お返事ありがとうございます(;_;)
    1本でもそんなに痛いんですね...
    大事をとって金曜も休むことにしました...!

    上司にはビビってるってことね!と言われましたが...頑張ります(;_;)

    • 11月28日
  • フェリシティ

    フェリシティ

    そんな事言われるんですね☹️
    ビビってるとかの問題じゃないし😅
    そんな心が狭い人間に負けないで下さい🙏抜歯頑張って下さい✨

    • 11月28日
はらぺーにょ

10年以上前ですが…

下の親知らずを切開して抜歯しました。
1本ずつ抜きましたが、1日目は麻酔が効いて痛みなく、麻酔が切れた1日目の夜〜3日目が痛くて痛くて…当時大学生だったので、授業を座って聞くだけだったのに痛くて意識が遠のくくほどで、限界で早退しました💦
上の歯の場合は腫れない、下の歯はすごく腫れると聞いていましたが、本当にパンパンに腫れて痛み止めが切れてくる頃は痛くてご飯も食べれないし、眠れないし…
腫れているので口が開かず、固形物は食べられず、スプーンでスープを流し込むくらいしかできませんでした。

できるなら、3日は休んだ方がいいと思います‼︎

  • ほっぺ

    ほっぺ

    お返事ありがとうございます◎
    そうなんですね、とても恐怖です(;_;)...
    薬で少しはなんとかなるものなのかなと思っていましたが、時間が経つのを待つのが一番みたいですね...

    先程金曜も休ませてほしいと伝えました...!周りから何か言われそうですが、とにかく頑張ります(;_;)

    • 11月28日