
悪阻中で上の子のケアが難しいです。皆さんはどうしていたか教えてください。
現在妊娠8w吐きづわりと匂いづわりがキツくなってきました。上に2歳の女の子がいるのですが、保育園にも行っていません。常に吐き気があり、トイレばかりなので、思うように遊んであげれず、マスクをしても匂いが辛くて栄養バランスの良い食事も思うように作ってあげれず、かなり心苦しく、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。旦那は朝早く仕事に行き、夜も遅いので、昼間は私がしっかりしないとダメなのに、ちゃんとしてあげれず辛いです。皆さんは第二子や三子妊娠の際、悪阻中の上の子のケアはどうされていましたか?教えていただけると有難いです。
- manami(5歳9ヶ月, 8歳)

manami
どうもありがとうございます😭
辛いですよね😭
うちもレトルトにかなり頼ってしまっています😭私も母を含めて頼れる時は甘えさせてもらいます😭
わたしも悪阻はやく終わるといいな😭
コメント