※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まも
子育て・グッズ

泣きすぎて吐くことが続いています。熱もなく元気そうなら様子を見て大丈夫ですか?

泣きすぎて離乳食や母乳を吐くことはありますか?

昨日の夜の分の離乳食が、タイミング悪く
眠い時にあげちゃったみたいで、
食べた後ギャン泣きしてしまいました😭
しばらくギャン泣きしてたので、
激しく咳き込んで食べたものの半分くらい出しちゃいました💦
その後もギャン泣きしてたのですが、
熱もなく機嫌も直ったのでお風呂に入れて寝かせました。

そしたら今朝も授乳後の私のトイレの間に泣いちゃって、
咳き込んで母乳を吐き出してました💦

2週間くらい前にも一度泣きすぎて吐くことがあったのですが、
その時もその後は元気だったので病院には行かずだったのですが、
皆さまなら熱がなく元気そうなら数回吐いても、
そのまま様子を見られますか?
ちなみに今は寝ております😭💡

コメント

きなこ⭐︎

姪っ子の話ですが…
姪っ子は、よく泣く子で母乳や離乳食を吐いてしまうことがしょっちゅうありました💦まもさんのお子さんと全く同じ状況です。ギャン泣き→激しく咳き込む→吐く。
姪っ子は、吐いた後も落ち着くとご機嫌だったり、熱もなかったことから、病院に行ったという話は1度も聞いたことないです!いま5歳ですが、特になにも問題なく、元気に成長してます😊

  • まも

    まも

    同じ状況ですね😭💡
    逆にうちの子は眠い時以外あまり泣かないので泣き慣れてないから咳き込むのかも知れません…💦
    吐いた後もうちと全く同じです!
    とても参考になりました😭💕
    様子を見て大丈夫そうならこのまま過ごそうと思います!
    ありがとうございました🌼

    • 11月28日