
結婚して地方に引っ越し、里帰り出産中。旦那と離れていて寂しく、早く帰りたい(TT)。里帰りは義母頼らず、実母の助けが欲しい。旦那が1人で食事するのが心配。
結婚して地方に引越しをしました。出産する時は絶対里帰り出産する!って決めていて旦那も快くOKしてくれていて、いざ里帰りをしました。。。旦那に会いたくて仕方がありません(TT)すぐ会える距離じゃないから頻繁に会えなくて、毎日寂しくておかしくなりそうです。毎日お腹に話しかけて撫で撫でしてくれていたので、そういうのも無くなっちゃって…。子供が生まれたら実母の助けがあると安心だし義母に頼りたくないから里帰りしたけど、旦那が1人でご飯食べたりしてるの考えると可哀想になります…。早く帰りたい……(TT)
- ゆゆ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

yuzuha.Ⓜ︎
こりんmamaさんと同じくです …
私も寂しくてなんだかぼーっとしてしまいます(笑)

すず
とてもよくわかります。
里帰りして2週間経ちましたが、最初の1週間は寂しくて毎晩泣いてました。
早く帰りたくて、改めて旦那への気持ちがこんなに大きかったんだなと思いました!
でも最近は少し落ち着きました。
今38週ですが、子どもが生まれたら忙しくてそれどころじゃないのかなと思います。
-
ゆゆ
私もこんなに旦那の事好きなんだーって思いました。
落ち着いたんですね!私も早く落ち着きたいです(笑)
たしかに子供が生まれたら寂しいとか言ってられないですよね!
かわいいのと、慣れない育児にあたふたする毎日そうです……
すずさんは、もういつ産まれても大丈夫な時期ですね!!生まれたら頑張ってください\(^o^)/- 11月28日

yuzuha.Ⓜ︎
私は里帰りで帰る前にいくつか冷凍できるおかず(温めるだけで食べれる)を何品か作ってきましたが …
お茶漬けとかそうゆうのしかまだ食べてないらしくて怒っちゃいました(笑)心配だし寂しい気持ちもありますし … 実家にはお世話になりっぱなしですが、既に帰りたい気持ちでいっぱいです(*_*)
-
yuzuha.Ⓜ︎
ぎゃああああまた下の方に投稿してしまいました!!すみません(汗)
- 11月28日
-
ゆゆ
全く同じです🤣私もハンバーグとか作って冷凍しておいたり、野菜も冷凍できるものはして、バランスよく食べてね!って言っておいたのに、温めるのもめんどくさいみたいで…(笑)
私も早く帰りたいです(TT)
頑張りましょ(TT)- 11月28日

ぴーたーぱんぬ
私も訳あって一週間後には里帰り予定です( ´•௰•`)
産後1ヶ月までいるので約5ヶ月離れ離れです。。。元々里帰りせずに頑張ろうって話が出張や何やかんや重なり1人になってしまうということで里帰りになりました(´._.`)
帰りたくなくてもう寂しいです( ⋅ ̯⋅ ) 💭
-
ゆゆ
早めの里帰りなんですね!!
5ヶ月も……約半年ですね😭
慣れたら平気かもしれないですが、最初のうちほんとに寂しいです…(TT)
一緒にいられるうちに甘えてくださいね!- 11月28日
-
ぴーたーぱんぬ
そうなんです。。。
旦那も仕事で1ヶ月半家を空けるので1人になられたら心配って感じで。。。
私絶対慣れないと思います(笑)
もーやだー😭- 11月28日
-
ゆゆ
旦那さんの出張長いですね😱
たしかに1人は心配です…
私も慣れるか分かりません(TT)
もうすぐ2週間経つのに、昨日も旦那と電話してて涙が出ちゃいました(TT)
いやですよねー😭自分で決めたことだけど辛いですー😭- 11月28日

⋈♡ྀི
同じくもうすぐそうなる予定です←
今は一緒にいるといらいらすることもありますが。笑
人間、ないものねだりですよね😓
同じような方がたくさんいるとわかって
少し安心しました❤️
お互いがんばりましょう✨
-
ゆゆ
イライラすることありますよね〜🤣
でもなんだかんだ大好きなんだなって、離れてすごーく分かりました(笑)
私も質問してみて、皆さんも寂しいんだ!って安心しましたし頑張ろって思えました٩( >ω< )و
がんばりましょー!!- 11月28日

退会ユーザー
私は実家大好きです!だから実家快適すぎて長く居ると帰るの嫌になります(家事とかしなきゃだから笑)
でも旦那も大好きなのでやっぱり帰りたくなります😂❤️笑
毎日泣くとかは無いですが、可哀想って思う気持ち分かります!働いてくれてるのに1人暗い部屋に帰ってきてご飯も外食やレトルトで…ごめんね😢申し訳ない🙏って気持ちですよね?
だから旦那には、私が居ない間は休日は友達と飲みや遊んだりして貰ってます😊
毎日電話もして、そろそろ帰ってきい〜😁(本当は寂しい)と言われたら帰ります😃💓
-
ゆゆ
実家大好きなんですかー!!!
家事とかやらなくて済むのは楽ちんでいいですが、私は旦那に会いたくなっちゃって無理でした(笑)
離れ離れになる時もでしたが、最近もたまに泣いちゃって😓
私の旦那も寂しいみたいで、休みの日はいつも地元の友達と遊んでるみたいです(笑)
実家とお家が近いんですか?
行き来できる距離なの羨ましいです!- 11月28日
-
退会ユーザー
実家綺麗だし、家族とも仲良いので好きですよ❤️
近くはないかな?😅こりんさんはどれ位の距離ですか?
私も実家帰る時は旦那と離れるの嫌でいつも泣きます笑。でも暫く経つとケロっとしてます🐸笑
私の旦那は周りを気にしない・1人でも平気(友達はいますよ🤝笑)なタイプなので寂しくて遊んでると言うより、遊びたいから遊んでるみたいです☺️
私と会えないのは寂しいみたいですが😅- 11月28日
-
ゆゆ
いいですねー😓私にはシスコンの姉がいて、実家に姉はまだいるので、帰ると私にべっっったりで鬱陶しくて仕方がないのです…。ストレスです🤣(笑)
私は実家まで高速道路で2時間30分位の距離です!
嫁と会えないのはやっぱり寂しいですよね😓- 11月28日
-
退会ユーザー
お姉さんはこりんさんが大好きなんですね✨でも程良い距離感大事ですよね😅
同じくらいです😃❤️きっと心配とか可哀想とか思うのはこりんさんも私もw優しいんだと思います😃でも旦那さんも子供じゃないし自分で何とかすると思いますよ☺️- 11月29日

りりい
私も一人目の時、切迫早産になって産前2ヶ月前から里帰りしましたが、寂しくて仕方ありませんでした😭
そして、今回も里帰りしますが、寂しいです😭😭
でも、産後は誰かの助けが絶対に必要なので、今回の出産も里帰りを選びました。
産前は特に寂しいけど、産後はいつでも帰れると思うと、頑張ろうって私は思います😣‼️
お互い乗り越えましょうね🍀
赤ちゃん元気に産まれますように😌💕
-
ゆゆ
やっぱり寂しいですよねー😭😭
寂しすぎたので2人目はしないぞ!って思っているんですが、チャコさんは2人目も里帰りしてるんですね!!
義母にあんまり頼りたくないって思ってるので、私もまた里帰りしちゃいそうな気もします(笑)
元気な赤ちゃん生まれるようにお互い頑張りましょ💗- 11月28日

あゃな
そー思える愛情があるというのが羨ましいです😊❤️
きっと優しい旦那様なんでしょう😌❤️
2人目のつわりが辛くて
妊娠発覚してすぐに里帰りを2ヶ月した時天国で天国で仕方なくて
でも産む病院は絶対上の子産んだ病院にするんだ!という
謎の自分の中での希望があり
怪獣さんとおっきい赤ちゃんのお世話をせかせかするように
産んでからまた里帰りする予定なので
今から楽しみで仕方ないです😂
旦那と一緒にいることより
睡眠時間が大切!みたいな感ぢになってるので
愛情が枯渇しております😂笑
ゆゆ
わぁ!!週数も近くて同じ状況の方がいて嬉しいです!!ぼーっとしますよね、わかります(TT)ちゃんとご飯食べてるかな、朝起きられてるかな、、って勝手に心配して連絡しちゃってます(笑)