※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーうー
子育て・グッズ

津市にお住いの方へ質問です。保育園に通っていない子どもの日中の過ごし方を教えてください。津市にママ友がいなくて困っています。

津市にお住いの方(安濃、芸濃)へ質問です🙌🏻
保育園に通っていないのですが、日中何をして過ごされていますか?😊🍀
結婚して津市に来たのでこちらにはママ友がいなくて😭💔

コメント

deleted user

妹が安濃津ロマン 子育て支援センターに行ってましたよー😀

  • うーうー

    うーうー

    安濃津ロマン、、、津新町のぎゅーとらの近くですかね?😊
    まだ行ったことがないので、また行ってみます!😊✨
    ありがとうございます!💕

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イオンモールがオープンしましたけど、人混みかなぁ?
    高虎ドック行ってテイクアウトして海見るとか…今は寒いかなぁ笑

    • 11月28日
  • うーうー

    うーうー

    うちの子、イオンに連れて行くとカートは乗らないし、歩かないしで、ずっと抱っこなので大変なんです😭💨

    海いいですね!
    見せたことがないので一度行ってみたいです!😆💕

    • 11月28日
ぷう子

安濃の支援センターか芸濃のわんぱーくに行ってます🎶

  • うーうー

    うーうー

    私もどっちも行ったことがあります😆✨
    それ以外に行くところがなくて😂笑

    • 11月28日
  • ぷう子

    ぷう子

    一歳7ヶ月なら安濃中央公園や中勢グリーンパークも楽しいと思いますよ😊

    • 11月28日
  • ぷう子

    ぷう子

    確かにこの辺は行くとこないですね💧私は近所の友達の家を行き来してます😅
    近くに知ってる人いないと何もないですもんね…

    • 11月28日
  • うーうー

    うーうー

    近所にお友達いるの羨ましいです😭
    支援センターも4時までなので、特に夕方はする事がないです😭💨

    • 11月28日
ちい

芸濃に住んでます\(^o^)/
私も結婚して津にきました(^^)!!
なのでママ友も未だにいません( ;∀;)

支援センターに1人で行くのが勇気でず、買い物行ったり実家が桑名なので、実家に行ったり、地元の友達と遊んだりしています(´・・`)

  • うーうー

    うーうー

    芸濃に住まれているんですね!😊✨
    近くて嬉しいです👐🏻💕
    私も実家によく帰ります!
    毎日何をして過ごそうかと暇で…笑
    特に夕方は日が暮れるのが早くて公園とかも行けないし😭

    • 11月28日
  • ちい

    ちい

    私も嬉しくて思わずコメントしちゃいました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬
    実家帰っちゃいますよね😅!!
    5時とか真っ暗ですもんね😭😭
    昼間も風あると寒いから なかなか行けないです(´・・`)

    • 11月28日
  • うーうー

    うーうー

    実家週一くらいで帰ってます😂笑
    冬になると昼間も寒いから公園やお散歩は行けないですよね😭
    かといって一日中家にいてもストレス溜まりますしね😭💔

    • 11月28日
ぱんちゃん

私は昼前からお出掛けして、日中は公園などお外遊びをしています☺️
暗くなってきたら、図書館や近くのホームセンターなどへ行きます♪
ペットコーナーのお魚や猫を見て喜んでいます✨
あと屋内ですと、ミエムおすすめです。小さい子用の無料展示室?がありますよ💕
これから寒くなるとますますお出掛け出来ないですよね(>_<)