※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こずえ
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子を完ミで育てている女性が、離乳食を始めたことで生活リズムが変わり、寝る時間が遅くなってしまった。朝早く起こすべきか悩んでいる。

もう少しで8ヶ月になる男の子、完ミでそだててます
離乳食2回食にしてます

離乳食始めてから少し生活リズムが合わなくなりました、、
8時に起きてたのが9時になってしまい
離乳食あげるタイミングが13時、18時で
寝る時間が22時になってしまいました
離乳食始める前は8.9時に寝てました

一日の流れが
9時 ミルク
11時 朝寝
13時 離乳食、ミルク
14時 お昼寝
17時 離乳食、ミルク(お昼長くて18時にミルクの時もある)
19時 お風呂
22時 就寝
て感じです。

21時には寝かせたいんですけど
朝早く起こした方がいいですよね?🤔

コメント

ゆきの

離乳食というより、冬が近くなってきて朝起きづらくて全体的に遅くなってるのかもしれません。うちの子も10月入る頃に一時期寝起きが悪くなりました。

早寝させるには早起きが一番だと思います。なんとか声をかけて起こして、ミルク飲んだ後はお散歩に出たりして、しっかり起きてもらうと、リズム付きやすくなるかなぁって思います!
朝寝も徐々に減り始める時期なので、お散歩でしっかり目が覚めてお昼寝だけで済めば、昼寝が早まって夜寝る時間も早くなるかもですね。