
赤ちゃんの睡眠や授乳について心配しています。寝かしすぎているか不安です。1日のスケジュールや授乳回数も教えてください。
生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てている方に質問です!
お出かけしない日はなるべく同じルーティンで
過ごしています!
最近は21:30に寝てそこから朝の5:00前まで寝ています
だいたい7時間から8時間睡眠をして
ミルクを飲んでまた3時間寝てくれて、
だいたい10:30から11:00には起き、
14:00に沐浴をしてミルクを飲ませると3.4時間また寝ます。
前の日と同じような時間(21:00から22:00の間)に寝ます。
夜まとめて寝てくれすぎて寝かしすぎじゃないかと
心配になっているのですが大丈夫ですかね??😔
1日に6.7回ミルク(60mlから120ml)、母乳4回程度
あげてます!
おしっこが大量で、1時間に2.3回は変えます!
うんちも2.3回します!
皆さんのご意見が聞きたいです!
よろしくお願いします!
- RiN(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

さりい
まさしく1ヶ月半です!
夜中は6~8時間起きずに寝てます!
おしっこは変えてる時からまたされてます😱
うんちは1~1日半に1回です💦
完ミだとうんちが固めになるらしいので溜め込んだ分大量に出てるしいいかなって思っちゃってます😂

mini
そんなに寝てくれていいですね😊うちは完母で夜中3~5時間寝てくれるくらいです🙂オシッコが出ていて、それだけ寝るようになってからも体重がきちんと増えているのならいいんじゃないでしょうか🤔
オシッコを1時間に2、3回変えるのはオシッコが出ると泣くんですか?😳ずっとオムツ替えてなきゃいけなくて大変そうです😭
-
RiN
オムツ替えずにいたらギャン泣きまではいきませんが軽くふぇんふぇん言ってます!
替えると止まります😆
なのでオムツ替え頻繁です😵
2時間放置するとオムツパンパンです
でも夜中まとめて寝てくれる時は
オムツパンパンでも起きることがないので
本当に助かってます( ´・֊・` )
コメントありがとうございました!- 11月28日
-
mini
オムツ汚れに敏感な子は1回オシッコすると泣いちゃうみたいですね😭オムツの消費が半端ないですね😂
- 11月28日

あち
体重さえしっかり増えてたら大丈夫ですよ🙆♀️私の娘もよく寝て、こんなに寝てて大丈夫?って思いながら…ただ、体重の増えがイマイチだったので夜中に起こして授乳することもありました😌
今は、軌道に乗ったので起こしてません👍
おしっこは、授乳のタイミングで変えてますが…オムツ濡れるのと泣きますか?
ただ、3ヶ月になってから、夜中まとまって寝てくれる日と、3時間おきぐらいに起きちゃう日もあります😅
-
RiN
オムツ濡れてるとギャン泣きまではいかないんですが、フェンフェン言います😆
オムツ替えたら止まるので
オムツ替えの頻度高いです(´·_·`)
いつかこのルーティンが崩れていくのだなと
思って覚悟してます😢- 11月28日

がちこ
うちの子も6〜7時間ぐらい寝てくれます😊
おしっこはいつもおっぱい前に変えるので1時間に数回変えるってことは濡れて嫌だから泣くってことですかね?👀
体重の増えが良ければ夜中寝ちゃって大丈夫だと思いますよ〜🙆♀️
-
RiN
そうなんです!オムツ替えずにいたら、フェンフェン言ってるのが止まらないので
オムツ替えの頻度が高くなります😰
多分大丈夫だと思うので寝かせます!
コメントありがとうございます!- 11月28日

ちゅん
うらやましいー😭‼️
うちも1ヶ月半ですが、全然まとまって寝てくれません。夜は2時間〜3時間置き、日中は授乳間隔が1時間半〜2時間半、しかも背中スイッチすごくて寝るときはほぼ膝の上です😭
おっぱい飲みすぎなのか、大きめです😂
-
RiN
えぇー!それは大変😰
男の子凄いですね
お腹空くの早いですね(´·_·`)
寝てくれないの本当にツラいですよね
最初は3時間おきに起こされてて
つらかったです😭
全然寝れなくて免疫力も落ちて風邪ひきかけてヤバい!と思ってとにかく夜寝てもらうためにはどうすればいいか考えて今に至りました!!
コメントありがとうございました!!- 11月28日

ゆ
同じルーティンすごいです/(^o^)\
うんちやおしっこは似てますが、うちは授乳や睡眠がバラバラです😱
夜は1ヶ月ぐらいから5〜8時間まとめて寝るようになりましたが、寝付く時間は23〜3時です👶🏻
完母なので、寝る前にあまり飲んでないような気がしたときはアラーム仕掛けて起こして授乳してます🍼
沐浴もお昼頃の授乳前とだけ決めてるので11〜15時と適当です🐷
意見ではないですが、うちはこんな感じです!

ゆん
うちは完乳ですが夜は
5~7時間くらいまとめて
寝てくれてます( ´ー`)
大丈夫だと思いますよ❤️

ぴょん
明日で2ヶ月になりますが、夜中二回は授乳しています。
1:00/4:00とか2:00/5:00など、三時間〜4時間、長くて5時間しか空けていません😇
それ以上あげると私のおっぱいが張ってしまって決壊してびしょびしょになるので🤤
男の子なのでよく飲むし、すぐ空腹になるらしく、夜中ふにゃふにゃ泣いたら起きてあげています。飲み過ぎて夜中中うーうー唸ってますが😵
排泄と体重増加が順調なら大丈夫だと思います🙆♀️
おしっこの回数多いですね!
オムツ替えは一日に15回程が目安みたいですよ!
うんちの回数はうちも日中2.3回大量にしますが、気づいたら替える感じで結構溜めてしまってます😂

ym*
生後1ヶ月半です。うちも夜はほっといたら5~6時間寝てそうですが、おっぱいが張って乳腺炎がこわいのと、食欲より睡眠欲が強い子みたいで起こして授乳するとおもいっきり飲むので寝かせといたら脱水になりそうで、夜間も長くて4~4時間半間隔では授乳してます。
22時に眠前最終の授乳、2時頃起こして授乳、6時に起きて授乳、がだいたいのながれです。

RiN
コメントありがとうございました!
RiN
一緒です!!オムツ変えてる時におしっこします😂
ミルクの消化悪いんですね😥
コメントありがとうございました!!