
都内に引っ越した女性が、県内の銀行口座を使い続けるか、都内の銀行に変えるか迷っています。手数料を節約したいと考えています。
みなさんの意見を聞かせてください。
前まで県内に住んでて
ここ最近都内に引っ越しました。
そのため銀行(旦那のお給料が振り込まれる)が県内のものです。
引き落としも全てそこです。
でももう県内に行くことはないし
都内にはなかなかない銀行で
記帳もできず、、、
お金を引き出すのも毎回毎回手数料が取られます。
(旦那が仕事終わってからなので216円)
都内に振込先を変えて引き落とし先を全て変えれば
手数料かからない時に私が引き降ろせるしいいなと思いました。
みなさんならそのまま県内の銀行にしときますか?
それとも引っ越し先に変えますか?
今は、私の実家に一緒にいるのでガス水道電気家賃の引き落としはありません。
- yu(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぐっぺ
私だったら振込先を変えてもらいます😀
わざわざ不便な思いをして、地銀にしておく理由も無いと思うので😅
yu
やはりそうですよね😭今変更するのに手間がかかるけど、
後々考えたら振込先変えた方がいいですよね😂