※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が落ち着きがなく、親子遊びで他の子に迷惑をかけてしまっています。楽しいはずのプログラムが行くのが嫌になり、周りからも活発すぎると言われてしまっています。

うちの子は本当に落ち着きがありません。
週に一回行ってる市が主催してる親子遊びに参加しているんですが、周りの子たちに比べて活発すぎていつもゲンナリしてしまいます。
5ヶ月から3歳までの子供達とママが参加してるプログラムなんですが、周りの子たちはみんな落ち着いてる感じです。

他の子のおもちゃばかり奪い取って泣かせたり
服や髪の毛を引っ張ってこかせたり、
絵本の読み聞かせの時は大きな奇声をあげるし
おもちゃは堀投げるわ、私の膝の上に乗せてするわらべ歌も無視してどっかに行こうとする
掲示物を破こうとしたり、、


いつも、すみませんすみませんと謝ってばかりいます。
楽しいはずのプログラムが、行くのが嫌になってきてます。皆さんに活発だね!と言われることも良い意味だと思わなくなってきました。
親にも、落ち着きがなさすぎて面倒見るの疲れる、誰に似たのやらと言われます。

コメント

のこ

お家でも同じように活発ですか?
保育士してますが、周りに見慣れない人がたくさんいたり、行きなれない場所だと落ちつかない子いてましたよ💦
何か落ち着くアイテムがあったら持参するのもいいと思うのですが…お気に入りのおもちとかありませんか?
あとは部屋の中で遊ぶより、公園とかで思いっきり身体動かして遊ぶほうが好きな子もいてるので、親子遊びに行く直前に公園で思いっきり遊ばせてすっきりさせちゃうのも一つです🙌

  • ママリ

    ママリ

    家でもずっとこんな感じで動き回ってます💦
    公園に行ったりすると何故かしゃがんでじっとしてしまいます。
    下にある石とかが気になるみたいで。
    サークルの中に入れてると、大きな重ためのおもちゃを中から投げてきて、気づいてよーって感じな行動をよくします💦

    • 11月27日
  • のこ

    のこ

    公園で石に夢中な姿を想像すると可愛くてほっこりしました(笑)
    プログラム自体があまり好きじゃないのかなー?つまんないー!と思ってるのかもしれませんね😅
    サークルから投げるのも、表現なんでしょうね。まだ小さいですし、無理に参加させず何か別の好きな遊びを見つけてあげてもいいのかなあー?と思いました。
    石や砂遊びが好きなら、粘土や楽器、新聞破りなどの感覚遊びに興味を示すかもしれません😳

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    感覚遊びあまりしたことないので、外に連れ出して色んなものに触れさせてみます💕

    • 12月11日
アラサーママ

同じようなプログラムに参加してます。

うちの上の子も同じ感じでした(T_T)動きまわってじっとできない、どーじょと言いながらおもちゃを奪う、読み聞かせの本をとろうとするなど、行く方がストレスになってるときもありましたよ。

2歳になった今は落ち着き?人のものや読み聞かせの本はとらなくなりました。相変わらず動きまわって保育士さんに抱っこされたり?はしてますが...

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    何か本当に謝りまくってて、、
    でも本人には悪気がないから謝るのもおかしくない?と思ってきたり。
    今日は、女の子の服を引っ張って、その子が泣いてしまって、その子のママにすごい顔で見られました。。

    • 11月27日
とんとん

うちの子供もそうです!
同じく、すみませんばっかりで申し訳ないやら疲れるやら😅
それで悩んでいたのですが、好奇心旺盛でイタズラやら好きな子は、親からの愛情が伝わっている証拠だよ✨といわれました。
なにをやってもお母さんが助けてくれて守ってくれると思っているから、好き放題するんだと。
そう言われたら、ほっとして比較的?穏やかな気持ちでみれるようになりました😄
いまは私が疲れそうなイベントには、そもそも行かないようになりました💦
楽しみにいったのに、どっと疲れますよね💨

  • ママリ

    ママリ

    かなり疲れます💦
    うちは親と同居なので、常に構ってくれる人がいるんですよね〜
    1人っきりになることがないから余計にそうなんでしょうか💦

    • 11月27日
  • とんとん

    とんとん

    なるほどですね💦
    愛情を感じてすくすく育ってるんですね♥️
    とはいえお母さんは大変ですよね💦
    お気持ちよくわかります💦

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    共感していただけて嬉しいです😂💦

    • 12月1日
あい

知り合いの子どもが発達障害を持っていますが、同じような行動をしてました。

その子は自閉症と軽度の知的があるのですが、自分勝手、空気が読めない、変わった子、と小さいうちは親も分からない事がほとんどだそうで。

市の保健師さんなどに相談されてみてもいいかもですね。

  • ママリ

    ママリ

    相談しましたが、個人差だから気にしないで〜と言われました💁‍♀️

    • 12月11日