
流産を経験し、妊娠後の心境や不安、子宮筋腫について相談したいです。
お世話になります🙇♀️
流産を経験された方で、その後妊娠された方のお話を教えていただけるとありがたいです🙏
10月に初めての妊娠がわかり、喜びでいっぱいでしたが
最近、心拍も確認できないまま流産をしてしまいました。
何もかもが初めてのことで、短い期間に喜びや不安や悲しみや...
色んな感情が入り混じって心が追いついていきませんでした。
流産は精神的にだけではなく、こんなにも体力的にも辛いのだと感じました。
でも少しずつ、段々と現実が受け入れられ始めています。
今後のことはまだ先生と話していないのでわかりませんが
またできるようになったら妊活を再開したいと思っています。
今回の妊娠で前からあった子宮筋腫が大きくなったことも気になっています。
年齢的にもあまりゆっくりもしていられないのですが
また流産してしまったら...など悪いことも考えてしまいます。
すみませんがよろしくお願いします🙇♀️
- りんごのほっぺ(3歳8ヶ月)
コメント

葉奈
わたしも、9月に初妊娠で流産しましたよ😱めっちゃ泣きました(´;ω;`)

みぃ877
私も10月に流産を経験しました。同じですね😢
まだ妊娠していないので、求めてる回答と違ってしまってすいません💦
お互い赤ちゃん来てくれることを願いましょう😊
-
りんごのほっぺ
同じくらいの時期ですね😥
励ましていただいてありがとうございます🙏✨
お互い辛い経験をしましたが
前向きに過ごしていきましょう☺️- 11月27日

hachi
わたしは2人目妊活で9月に化学流産し、11月に妊娠検査薬で陽性になりました。生理予定日にフライングしたのでまた化学流産になるのではないかと思い、やっと今週中頃に病院を予約したところです。
フライングしなければ生理が遅れただけかなくらいなのに、知ってしまうと辛いですよね。お気持ちわかります。
タイミングさえ合えばきっとまた赤ちゃん戻ってきてくれますよ。
信じて待ちましょう😊
-
りんごのほっぺ
一度辛い経験をすると、もしかしてまた...と考えてしまいますよね😥
陽性が出たということでおめでとうございます✨
私もなるべく前向きに行きたいと思います。
お互い体を大切にしましょう☺️- 11月27日

華💐
私は去年の12月に妊娠がわかり、今年の1月に流産しました。
妊娠するまで夏までに!とか、力いれてましたが、そこから気持ち的にもいいや!と思って、でも今後のために排卵検査薬とかで、自分の体は知ろう!と思って排卵検査薬だけしてました。
今回の妊娠も今回もダメだろーなぁー!って思ってて初めて海外の早期妊娠検査薬も購入していたので、お試し~!と思って検査したら妊娠してました!
妊娠したいまでも、出産まで10か月。
ずーーーっと不安だとおもいます。
先生に順調だよ!っていわれても、つわりもなく、実感全くないし、本当に赤ちゃんいるの?ってずーっと思ってます。
一度ダメだっから次は大丈夫な人。
次もダメな人。
本当わからないけど、出産するまで元気な我が子であることを願うばかりです💦😓
-
りんごのほっぺ
私は初めての妊娠で診察で先生のちょっとした一言などで
本当に一喜一憂していました💦
胎嚢が確認できても大きさが...
成長の早さが...
次は胎芽も心拍も確認できない😣
そして流産...。
一度辛い経験をすると余計に不安も大きくなりますよね😥
華💐さんの赤ちゃんが元気に成長することを祈っています🙏✨
私も前向きに行きたいと思います☺️
ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

na
お身体の具合はいかがですか?
7月に自然流産した者です。
私は医師に一回生理を見送ったらと指示を受けました。
その後9月に化学流産、10月に現在の妊娠が分かりました。
流産後は出産と同じなので安静にされてください。お医者さんからの指示を受けるのが良いと思います!
-
りんごのほっぺ
流産後は出産と同じ...
本当にそうですね😥
自分の体がこんなにも色々変化があるのだと驚いています。
今は幸い安静にできる環境なので
ゆっくりと過ごすことができています☺️
妊娠おめでとうございます✨
そう言うお話が聞けると勇気がもらえます🙏
次に病院行った時に先生に色々聞いてみようと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

退会ユーザー
3月に6週で自然流産をして生理が1度来たあとに妊娠しました!
今でも最初にお腹にきてくれた子のことを考えると涙が出ます。
本当だったら、今月が出産予定でした。
私は、流産後は妊娠しやすい、と何かで見ましたよ☺️
心と身体が落ち着いたら、またチャレンジしてくださいね。
ちなみに、生理を見送る必要はない、と先生からは言われました🙂
-
りんごのほっぺ
流産後は妊娠しやすいのですね🙂
今はまだ少し混乱の中にいますが
体も心も回復して来たらなるべく早くチャレンジしたい気持ちです。
妊娠、おめでとうございます✨
そう言うお話を聞くととても心強いです🙏
寒くなってきますのでお体大切にしてください😊
ありがとうございます🙇♀️- 11月27日

♧4姉妹ママ♧
9月に心拍確認後の流産しました。
自分では気持ちの整理ができてると思ってましたが、昨日、義母から「◯◯さんとこで2人目が5月に産まれるんだって!今5ヵ月なんだってよ!」と言われました。心の中で、本当だったら私も5月に産まれるはずだったのに…義母も私が流産した事知ってるのによくそんな事言えるなと…旦那の前で泣きました。
私は気持ちの整理ができるまでもう少し時間がかかりそうです…
-
りんごのほっぺ
自分では少しずつ気持ちの整理がついてきたと思っていても
やっぱりふとした時に思い出したり、
意識したりするとばーっと感情があふれることってありますよね😥
私はまだ気持ちの整理がついたとはとても言えない状態ですが
流産はとても辛い経験でしたが
私にとって色々なことを気付いたり思えたりした出来事でもありました。
妊娠、出産は奇跡なんだと改めて思いました。- 11月28日

はじめてのママリ
状況似てて(*・ω・)
私は6月に初めての妊娠で心拍確認出来ないまま流産しました。つわりがあり、職場にも報告してて、とても落ち込んだんですが、職場では平然を装わなくてはいけなくて心が壊れそうでした。
生理は2回見送って下さいと言われていたので見送り、3回目の生理がくるかなー?と思っていたら妊娠してました!!
私も妊娠前から子宮筋腫があり、元々8センチ位だったものがこの前の検診で6×11センチまで大きくなっていました。
まだ安定期にも入っておらず、筋腫ばかり大きくなっている気がして…また同じようになってしまわないか不安ですが、こればかりは赤ちゃんを信じるしかないと思い次の検診を楽しみにしています!♡
ふくちゃんさんのところにも必ず!戻ってきてくれると思います!!!
お互い心配事は尽きないと思いますが諦めずに元気な赤ちゃんに会えるよう頑張りましょう♡!!
-
りんごのほっぺ
辛い思いをされたんですね。
妊娠おめでとうございます✨
子宮筋腫、あるだけで不安ですよね😥
似たような状況で、妊娠をされているお話を聞くと心強く、勇気が出ます😊
とまとさんの赤ちゃんが元気に育つことを祈っています🙏
私も前向きに行きたいと思います🙂
ありがとうございます🙇♀️- 11月29日
-
はじめてのママリ
ちなみにもう1つの質問も読ませて頂きました。私は11wで流産手術でしたが、開腹手術ではないので、筋腫はそのままでした。(基本的に流産手術と筋腫摘出は一緒には出来ないという説明でした。病院にもよると思いますが…。)
8センチの筋腫ありましたがまた妊娠できたので、ふくちゃんさんも大丈夫ですよ☺︎
ストレスが1番良くないので今はゆっくり体のことを考えてあげてくださいね。お体、大事にされて下さい。- 11月29日
-
りんごのほっぺ
質問、読んでいただいてありがとうございます🙇♀️
そうなんですね。
私は妊娠する前は4センチ位、
流産する直前は6センチ位になっていたみたいです。
子宮筋腫は場所や大きさでも違うとは思いますが
特に何もせずに妊娠されている方もたくさんみえるんですね。
私もまた先生と相談しながら妊活を再開できたらと思います☺️
夜は特に冷えますのでとまとさんもお体大切にして下さい🙇♀️- 11月29日
りんごのほっぺ
そうなんですね。
涙が止まらなくなりますよね😥
私もわかった時は毎日泣いていました💦
葉奈
止まらなかったね😱いまは、なんとか大丈夫やけど(*≧▽≦)
りんごのほっぺ
そうですよね😥
私もふとした時にまた思い出したり、
急にまた涙が出てきたり...
時間が経って少しずつ現実を受け止められ始めたけど
なかなか難しいですよね😣
葉奈
だよね(´;ω;`)1回目の生理終わったから2回目来たらゆっくりまた始めようかな(*≧▽≦)
りんごのほっぺ
そうなんですね☺️
お互い赤ちゃんが来てくれますように🙏✨
葉奈
そうだね(*≧▽≦)
出来たら報告する(≧ω≦)