
コメント

A⭐️
私ではないですが
四月と三月で同い年の子とかいましたよ😅

KF
知り合いでいます😁
兄妹で同級生だそうです😅👍
-
ひなたまま(23)
同級生凄いですね^^
私の先輩に子供5人いるんですが
もう慣れたもんって感じでした( ˊᵕˋ )- 11月27日
A⭐️
私ではないですが
四月と三月で同い年の子とかいましたよ😅
KF
知り合いでいます😁
兄妹で同級生だそうです😅👍
ひなたまま(23)
同級生凄いですね^^
私の先輩に子供5人いるんですが
もう慣れたもんって感じでした( ˊᵕˋ )
「出産後」に関する質問
出産準備をしようと思ってます。 すでに経験された方教えて欲しいのですが... 母乳が出るかわからないので哺乳瓶は1本のみ一応購入しておいた方がいいですか? 消毒液等は出産後購入した方がいいのでしょうか?
旦那と触れることすらなくなった方いますか? 元々、夫はベタベタしたいタイプではなかったのですが、 私がハグしたりすると受け入れるくらいの感じでした 第二子出産後、ハグに行ったタイミングが悪く、 その後のフォ…
2人目以降は出産後の体重の戻り悪いですか? いつ頃から減り始めましたか? 1人目も2人目も妊娠中に13キロ程増えました。 元は標準体重です。 1人目の時は産後1ヶ月で10キロ戻ったのですが 2人目産んでから一向に戻る気…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひなたまま(23)
そうなんですねಠ_ಠ
今のところ2人目は考えてなくて
でも周りや旦那はほしいみたいで
なるべくならもう少し娘が大きくなってからって感じで話をしてますが、、、
A⭐️
赤ちゃんの時期って短いですし
一人一人育児楽しむほうが私はいいと思います
一人一人成長過程も違いますし
少し離れてるほうが余裕もあると思いますし
出産後早々出来てしまって
生まれてきて余裕なくて上の子に当たるなんてことも
無きにしも非ずですし😖
あくまで私の意見ですが😂