
コメント

ママリ
哺乳瓶にも種類があるので、産院と同じ哺乳瓶を買った方が赤ちゃんは飲みやすいと思います😊
哺乳瓶も消毒用品も退院前に旦那さんに買ってもらうかネットで買えば十分間に合います✨

まりん
混合にしようとしてたので事前に哺乳瓶3本とぽちっとって消毒乾燥のやつを購入してました!
完母にするなら入院中に買ってきて貰えば大丈夫だと思います🙆♀️
完母でも哺乳瓶拒否を避けるために使用するなら事前に買っててもいいかもです!
chuchuの哺乳瓶と乳首が成長してもサイズ変えなくていいのでおすすめです!

1人目妊娠中
私も初マタですが
災害時に母乳出なくなることもあるそうで1本はあった方がいいと思います。
消毒はそんなに常用する予定でないなら、出先で使う用のジップロックのような袋に入れてタブレットと水入れて済むやつとか、水入れてチンするだけでOKの何回も使える袋があるのでそれがいいのかなと思いました
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶は何でも良いのかと...
参考になります!
ありがとうございます♡