
コメント

りんちゃんママ
9ヶ月のころは3回食で寝る前1回200あげてました。食後や日中はあげてません。
りんちゃんママ
9ヶ月のころは3回食で寝る前1回200あげてました。食後や日中はあげてません。
「ミルク」に関する質問
家にはオール浄水機能があるのですが、今後双子が産まれたらミルク作るのには常温しか出ないから不便かなと思い、 浄水型ウォーターサーバーの設置をするか(温水、冷水、常温あり)、ポットを買うか迷ってます。 今は…
離乳食期、よく食べるお子さんどのくらい食べてますか?😊 体型や身長はどのくらいですか?😅また、赤ちゃんの頃からよくミルク飲んでましたか? 10ヶ月女児、ベビーフードの場合は ・パウチのリゾット×2個、卵1個分のたま…
もうすぐ6か月になる娘です。 睡眠時間が長過ぎて心配です。 この月齢になるとお昼も2回くらいにまとまってくると育児本などには書かれているのですが全然で… 夜通し寝て(20時から6時くらい)その後、午前午後ともに30分ほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺっぺ
3回食になってくると、その後のミルクは飲まなくなってくるんですね。
まだ2回なのに離乳食後のミルクをほとんど飲まないので、心配になりました。
りんちゃんママ
うちは7ヶ月くらいから食後のミルクは飲みが悪かったので直後じゃなくて時間開けてました!
ご飯もめっちゃ食べるのであまり心配はしてませんでしたが😂
ぺっぺ
うちは今まで離乳食の後、1時間後くらいにミルクを欲しがるので、その時にあげていたんです。
でもこの前保健師さんに、離乳食のすぐ後にあげてと言われて、あげるようにしたのですが、飲んでも50位で…
今まで1日3回のミルクが4回になったのも気になって…
どうしたらいいのか分からなくなりました(*_*)
りんちゃんママ
すぐ欲しがらないなら1時間後でいいんじゃないですか?
毎日お子さん見てるのぺっぺさんなんだから保健師さんよりお子さんのこと分かってると思いますよ😊
ぺっぺ
そうですよね、いいリズムでいたのですが、保健師さんにありえない位の勢いで言われたので、そんなに間違っていたのかと思ってしまって…
様子見ながらミルクあげてみます。
ありがとうございました(^-^)