※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

寝室での体温調節について相談です。寒さや暑さで眠りが浅くなり困っています。寝かしつけ方のアドバイスをお願いします。

寝るときの体温調節についてご相談です🙇

東京都在住、7帖くらいの寝室でベビーベットで寝かせています。
今までは暖房なし、加湿器をつけて、服装は半袖か長袖のロンパースにカバーオール、ベビー毛布と薄いベビー掛布団で寝かせていました。

ここ最近急に眠りが浅くなり、夜中の授乳のときに顔がひんやりしていたのでエアコンで暖房20℃とモコモコのスリーパーを着せたところまた少し長く眠ってくれました。
ですがまた眠りが浅くなったので、もしかしたら今度は暑いのかなと思いました💦(汗はかいてませんが顔が少し熱く感じ、熱は平熱でした。)

上記を読んだ限りでここはこうした方がいいなどがあれば教えて頂けるとありがたいです😣
よろしくお願いします!

コメント

メメ

暖房20℃とスリーパーは暑いかなと思います💦
それに上記の服装と布団なんですよね?
それならスリーパーだけで良いかと…
赤ちゃん、熱こもりやすいので😅

  • はるママ

    はるママ

    やっぱり暑いですよね💦
    布団はお腹から下に掛けてみたり、毛布を敷き布団側にしてみたりですが色々試してみてますが…今夜はスリーパーだけにしてみます😃
    アドバイスありがとうございます!

    • 11月27日
٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و

我が家の寝室は暖房なし、真冬は10度くらいになります。
なので布団入る前に布団乾燥機で温めてから寝かせて、下着にパジャマで寝かせてます。
顔が冷たくても手足やお腹が冷えてなければ大丈夫ですよ。人間部屋が少しひんやりくらいの方が寝るんですよ。動物ですから。