
ベック社のクネクネバーン・大という木のおもちゃを持っている方、お子さんは楽しんでいますか?クリスマスプレゼントで迷っているので、値段について教えてください。
ベック社(ドイツ🇩🇪の会社?)のクネクネバーン・大という木のおもちゃを持ってる方いますか?
お子さん、楽しく遊んでますか?
クリスマスプレゼントで購入するか検討中ですが、値段が少しお高めで迷ってます😓
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

メメ
よく行く支援センターにあるんですが、うちの息子は好きでよく遊んでましたよ😊
ただ、1歳くらいの話で1歳半過ぎてからはちょこっとしか遊ばないです💦
なのでお値段の割には長く遊べないかも…

咲や
児童館にあります
大半の子供が食いつきますよ😁
ただ、トミカを走らせようとして、うまく走らず癇癪起こす子も見かけます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗
実は先週末、オモチャのイベントがあって、息子の食いつきが凄かったです(笑)そして、トミカ滑らせてました😁😁- 11月27日
-
咲や
トミカ滑らせているなら、トミカの道路買った方が長く遊べると思います😅
画像の立体駐車場を自作しましたが、片づけると怒るくせにそんなに遊ばないという微妙な位置付けになっています😅
クネクネバーンみたいな感じのもの、ホームセンターで木材カットを頼めば、接着剤で作るのは可能ですよ😁- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
確かに😅
トミカもプレゼント候補に入ってました。あまりにも食いつきが良かったので、クネクネバーンに心が揺らいでしまって💦
トミカがいいかもしれないですね❗
自作されたんですか⁉️めちゃくちゃ器用ですね👀✨✨- 11月27日

退会ユーザー
これではないですが、こういうおもちゃは楽しそうにしてました。でも今だけだろうな〜って感じだったので、買うところまでは行かなかったです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよねー。今だけですよね😅
高い割には遊んでくれる期間は短いんじゃもったいないですよね💦- 11月27日

はじめてのママリ🔰
これではないですが、エドインターの森のうんどう会と言う似たようなおもちゃ持ってます☺️
正直子どもはすぐ飽きちゃうので、お値段お手頃なのでオススメです🙆♀️
15,000円は高いですね、、、😭
予算が合うのでしたらいいと思いますが😊❣️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね❗さっそく、調べてみます❗✴️
クリスマスプレゼントで15000円は痛いですよね😅- 11月27日

ママたん
児童館や保育園にあってよく遊んでました!
楽しめると思いますが
長くは使えないし高いので購入はしませんでした^_^
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
おもちゃのイベントで、食いつきは良かったので、家で遊んでくれたら助かるなーって思ったんですが、期間が短いならもったいないですよね😅- 11月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❗
そうなんですね😫
せっかく買うなら長く遊んでくれる物がいいですよね💦