![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
首につける
浮き輪みたいなのを
使用するのはどうですか?
商品名わからなくて
すみません💧
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
私はバスチェア使って入れてました😊
日本育児のもので、値段も安かったですよ🙆♀️
-
R
バスチェア検討してみます😊
自分が洗ってる時シャワーが顔にかかったりしませんか?💦- 11月27日
-
メメ
凄く体反らせて気をつけたりしてました笑
でもそもそもうちの子はシャワーが多少顔にかかったくらいでは気にもしない子で…笑- 11月27日
-
R
うちの子も顔にかかったら( ゚д゚)ハッ!って驚くくらいなので大丈夫そうですね☺️ありがとうございます🎶
- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スイマーバ付けて湯船にプカプカさせておくか、湯舟に蓋があるなら蓋して、マットやバスチェア置いてそこで待たせておくのはどうですか??🤔
スイマーバは首すわってれば付けやすいですが、ひとりで付けるとなると慣れるまで大変でした(笑)
-
R
スイマーバ苦戦しますよね😭
マットかバスチェアどちらかに絞ろうと思います!ありがとうございます🎶- 11月27日
![こぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぽ
6ヶ月の頃は、子供だけ先に入れてしまって、
自分は子供を寝かしつけてから入り直してました😫
二度手間ですが…この時期は脱衣所も浴室も寒いですしね💦
一緒に入るなら浴室を暖房などで暖めておいて、バスチェアーを利用するのが良いかもしれません!
-
R
確かに浴室も寒いです...
入れる前にヒーターで温めておいた方がいいですね!ありがとうございます☺️- 11月27日
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
その頃は再度ベビーバス引っ張り出してきてました🤗
寒いですし、ベビーバスにお湯を張って、子供を座らせる→自分を洗う→ベビーバスのお湯を抜いて子供を洗う→一緒に湯船に浸かる→上がってバスタオルの上に息子を座らせたらさっと、自分はバスポンチョを羽織る→息子を拭いて服着せる→機嫌が良ければ息子のみリビングへ、ダメならバウンサーでそばに座らせて自分のことをする
って感じでした🤔
スイマーバーも使っていましたが、なれるまで数回かかりましたし、出張の間だけならベビーバスおすすめです。
洗い場狭くなりますけどね😅
-
R
眠っているベビーバスを再び呼び覚ますんですね😳!さっそく今日やってみます!ありがとうございます☺️
- 11月27日
-
モンブラン
ベビーバス、一歳近くまで使ってましたよ(笑)
春先でも夜は冷えますし。
しっかり自分出歩けるようになると危ないので、しまいましたが、一人で立つぐらいならベビーバスでも大丈夫でした🤗
うちのお風呂は狭いので、私が洗うの窮屈でしたが😅
うまく行くといいですね。- 11月27日
-
モンブラン
あ、うちの子はお風呂のおもちゃをベビーバスに入れると、結構ご機嫌で待っててくれました🤗
- 11月27日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
マカロンバスはどうですか?
夏場に私が湯船入らないので使っていましたよ!可愛かったです笑
寒いとどうなのかわからないですがシャンプー中は水それほどかからなければ肌着着せたままかバスタオルで包むかとかですかね🤔
-
R
そんなのもあるんですね!
色々便利なものがあるので悩みます😆ありがとうございます🎶- 11月27日
R
スイマーバ持ってるんですがいつも主人と2人で付けてるので1人は苦戦しそうです😢