※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いなか
子育て・グッズ

母乳で育てているが、夜中はミルクを飲ませている。最近は1時間ごとに授乳し、午後は抱っこが多い。母から母乳だけでは足りないのでは?と言われている。

ほぼ母乳で育ててるんですけど…
お風呂上がりだけミルク80飲ませてます🍼
腹持ちがやっぱりいいのかミルク飲ませてからは夜中の3時と6時半の2回だけ起きて母乳あげてます。
最近午後から夕方まで1時間ごとに授乳してます
その後布団に寝かせると起きて泣いちゃうので午後抱っこしてる割合が高いです💦
自分のお母さんからは、母乳だけじゃ足りないんじゃない?と言われたんですけど…そうなんですかね?( .. )

コメント

りん

しっかり体重増えてるなら足りてると思いますよ☺️
2ヶ月くらいまでは頻回授乳してました!
うちはいまだにお昼寝はお布団でできないので、ずっと抱っこです😅
混合ですが、母乳でもミルクでも変わらないですね💦

  • いなか

    いなか

    体重増えてるかはわからないですけど、退院して実家に来たとによりは赤ちゃんの重みを家族で感じてます😊

    • 11月27日
まーちゃん

私もほぼ母乳で育ててます☺️
寝る前に私もだいたい60やってますが、腹持ちがいいのか確かに朝方に泣いておっぱいを5分両乳飲んでますが、確かに布団に寝かせた後短時間で泣き出します😂産婦人科に助産師さんに聞いたら5分を2回ずつ
やってみて!といわれたのでしてみると、だいぶ寝るようになりました🎵

  • いなか

    いなか

    5分を2回ずつやってみますね!!

    • 11月27日
もかさん

全く同じような感じです!
体重1日25グラム増えてたらいいみたいです。

スケールで測ってるんですが、全然飲めてないです。笑笑なので頻回になるんだなーと思ってます。

1回で100-120飲めていたら良いみたいですが30.40くらいのことが多いです。

ただ頻回で3時間で100-120くらいになってるので足りてるんだと思いますが体力的にしんどいですよね。。

今日は搾乳したものを飲ませてみました!


一気に飲むとおなかいっぱいになって一気に寝るみたいです(;_;)(><)
搾乳も消毒したりと大変ですがお互い頑張りましょーね。

  • いなか

    いなか

    ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 11月27日
みゆう

布団に置くと起きますよね😂😂

体重の増え問題なくても
足りてても
抱っこじゃなきゃうち寝ません♡笑
だから大丈夫ですよ😂💗

  • いなか

    いなか

    前向きに考えて子育て頑張ります!!

    • 11月27日