
離乳食の前にミルクをあげると、食べない悩み。みんなも同じ経験ありますか?食べる気配がない時の対処法を教えてください。
離乳食なんですが
2回目のミルクの前にあげるのですが
毎回ミルク飲みたくて離乳食どころじゃない鳴き方します
かといってミルクを先にしたらお腹いっぱいで食べませんよね?
ミルク途中で食べさせるとしてもそのミルクがまだ足りないってことですごい泣きます(ノ∀;`)
それで離乳食すごい疲れちゃいます
毎回なんで食べないのって怒っちゃう自分が腹たちます
皆さんも初期はそんな感じなんですか
これから食べる気配ないです(ノ∀;`)助けてください
- ままりんご(7歳)
コメント

ひぃと
ミルクとミルクの間くらいにあげたらどうですか?
お腹空きすぎちゃうとグズっちゃうので、そこまでお腹も空いてなくてご機嫌なときにあげたらいいかと😘💓

H&Sのママ♥
上の方も言っているようにミルクとミルクの間(お腹いっぱいでもなく空いてもなくって時)に食べさせれば良いと思います!
うちも離乳食必ずミルクはあげてません!
ミルクの時間になったら飲ませてるだけですよー!!
-
ままりんご
ミルクあげて二時間くらいたったら離乳食あげてその時は麦茶とか白湯とかでそのあと二時間後にミルクって感じですか?
- 11月27日
-
H&Sのママ♥
そんな感じです!
うちは常に麦茶飲めるように準備してあるので、いつでも飲んでますが、離乳食の時は麦茶です!
娘の場合…
8時に母乳とミルク240(混合ですが、殆ど出ないのでほぼミルクです)
11時前後に離乳食
13時過ぎにミルク240
18時ミルク240
19時離乳食
21時母乳
大体ですが、こんな感じですかね…- 11月27日
-
ままりんご
朝の8時のミルクわたしもおなじです!💕
いま、二回食なんですか?
ちなみに麦茶何で飲ませてます?
スプーンだとベロで押し出すんです😭
ストローマグってまだ早いですかね(ノ∀;`)- 11月27日
-
H&Sのママ♥
グッドアンサーありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですねー!夜通し寝て、起きて飲む!って感じです!!
今週から2回食にしました!
でも、今日は疲れてほぼ寝てるので夜1回かもしれません(^^;
写真のを買ってやったのですが、娘は嫌いなようで舌で押し返し、ごっくん出来ずなので、今は哺乳瓶で飲ませてます!
上の子もそんな感じでしたが、もう少し大きくなってからマグマグ始めても普通にストロー出来たので、娘ももう少ししたらまたやってみようかと思ってます!- 11月27日
-
ままりんご
そんなストローマグがあるんですね!
知らなかったです大人がサポートできるのいいですね💕
私の子はまだ5ヶ月なので
やっぱまだマグ早そうですね笑笑
周りでも吸わないって人が多いです!
吸うようになったらそれ買います💕- 11月27日
-
H&Sのママ♥
私も息子の時には知りませんでした💦
5ヶ月ならまだ焦らなくて大丈夫ですよ!!
ただ、その子によって早く出来たり出来なかったり…とあるのでお子さんの様子見ながら進めてみて下さいね(^ー^)- 11月27日
-
ままりんご
わかりやすくありがとうございます(艸д゚*)助かりました💕
- 11月27日

千晴
うちもそうでした💦
初めのうちはミルク飲ませた後に食べさせても大丈夫ですよ!
まずは飲み込む練習だったり、スプーンになれるところから始まりますから!
あとは朝の機嫌のいい時間に変えてみて、授乳時間よりも1時間早めにあげたら食べてくれましたw
初めて試す食材は、病院がやってる時間に一口試すって感じで進めて、アレルギーが出なければ朝食の時間に量を増やして食べさせてます!
-
ままりんご
ありがとうございます😊
- 11月27日

kapi
まだ5ヶ月なら量も少ないですしミルクの後でも大丈夫です🙆♀️
まだまだ練習ですから赤ちゃんも最初から上手になんて食べられません。
離乳食初期はあくまで食事は楽しいもの、という感覚を教えてあげるだけで良いですよ。
うちもなんやかんや5〜6ヶ月は全然食べませんでしたが、最近ようやく食べられるようになってきました♪
気長にいきましょう(•◡•〟)
-
ままりんご
気長にやります(ノ∀;`)
励まされましたありがとうございます😊- 11月27日
ままりんご
その時はミルクあげなくていいですか?
ひぃと
離乳食後すぐじゃなくても、いつものミルクの時間にあげたら大丈夫ですよ🙆♀️✨
まだ食べる練習なので、ご機嫌なときに楽しくあげた方がいいかと😘✨
ままりんご
ありがとうございます😥