
生後9ヶ月の息子が夜頻繁に起きるようになり、母乳で寝かしつけてもオッパイを求めて暴れる。母乳を続けたいが、夜間断乳や早めの卒乳も考えている。最近寒くなり、暑いのかも悩んでいる。乗り切り方やアドバイスを求めています。
生後9ヶ月になったばかりの息子がいます。1週間前くらいからいつもより頻繁に夜起きるようになりました。今までも添い乳で寝かしつけしてましたが、最近少し目がさめるとオッパイを探して暴れてる感じです。今まで一度も朝まで起きなかった日はないぐらい夜は起きる子なので慣れてはいましたが、さすがに1時間に二回とか起きられるとか私の頭がおかしくなりそうな気持ちになります。本当は1歳過ぎまで母乳を続けていきたいと思っていましたが、ここ数日は夜間断乳したほうがいいのかとか早めに卒乳した方がいいのかとか考えてしまいます。最近変わったことといえば急に寒くなって羽毛ぶとんを出したくらいです…もしかして暑いのかと思いパジャマを薄手に変えてみましたがあまり変わらないです。乗り切った方やアドバイスがあれば聞きたいです。
- もも(2歳1ヶ月, 7歳)

ままり
同じく9ヶ月で朝までぐっすりだった娘がいきなり夜中起きるようになりました😭
心当たりがなく、、
寝る前に沢山遊ばせ22時に寝る様にしてますが起きてしまいます…

ひぃと
添い乳だと眠りが浅くなるのでそれも原因かもしれないですね🤔
夜間断乳してみてはどうですか?
コメント