コメント
もち丸
まったく一緒です😂
夜は8時間〜10時間はぶっ通しで寝てくれるんですが、日中はギャン泣きです😥
家にいるときは授乳まくらで授乳しながら寝るので動けず、外ではずっと抱っこ紐です💦抱っこ紐だと寝てくれるので😫
ただチャイルドシートに乗せると地獄です😂もうずっとギャン泣きで可哀想になるくらいで、、、
もち丸
まったく一緒です😂
夜は8時間〜10時間はぶっ通しで寝てくれるんですが、日中はギャン泣きです😥
家にいるときは授乳まくらで授乳しながら寝るので動けず、外ではずっと抱っこ紐です💦抱っこ紐だと寝てくれるので😫
ただチャイルドシートに乗せると地獄です😂もうずっとギャン泣きで可哀想になるくらいで、、、
「月齢」に関する質問
いろんな形のぽっとんおとしのおもちゃで遊べるのはどれくらいの月齢からですか?? 1歳0ヶ月の娘がいますが、くるコロタワーのような上にボールを入れるのはできますが、形を合わせてブロックを落とすのがまだ難しいよ…
もうすぐ1歳の息子ですが、体重がなかなか増えず8.2〜8.4キロの間を行ったり来たりです😭 離乳食の食べは悪いほどではないですが、どちらかといえば食は細いです。 低月齢の頃から成長曲線は1番下を這っていて… 今も平均…
赤ちゃんと猫の関係について。 数ヶ月前から夫の実家で飼えなくなってしまった猫をうちで引き取って飼っています。娘の月齢が上がり、動けるようになるにつれて、猫に興味を持ち、すごく触りにいくようになりました。人懐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ˆ﹀ˆ
抱っこ紐はまだ首が座ってないので
使った事ないのですが
同じ感じですねー💦
ママ友と会ったりしてますー?😖
もち丸
新生児から使える抱っこ紐でベビービョルン を使ってるんですが、抱っこ紐で歩けば即寝てくれます😂
でも抱っこ紐なしで私の抱っこでは全く寝てくれないので抱っこ紐頼りです😭
ママ友はいないのですが、友人や義姉とはよく遊びますが、友人宅は避けてます💦家の中じゃ抱っこ紐で歩き回れないので😫
ショッピングモールはよく行きます♪
泣いたら赤ちゃんルームに即GO‼️です🤣
まだ物やお菓子でも釣れないから外でギャン泣きされると怖いですよね💦
でも月齢的に仕方ないと思いますよ!
うちの子は最近おもちゃで遊ぶようになったのでご機嫌な時間が増えてきました♪
ショッピングモールでもオモチャがあればベビーカーに少し乗ってくれるようになってきて✨☺️