※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すん
妊娠・出産

妊娠中の基礎体温について不安があります。体温が低い時に不安を感じ、検査薬は陽性でも不安が残ります。他の体温も信用できないため、どの体温を信じるか悩んでいます。

基礎体温についてです。
現在5w4dになります。
1:00頃就寝し2:30に目が覚め、この時36.58度。①
体温を計る以外は動かずそのまますぐに寝て、次に目が覚めたのが4:30、この時36.47度。②
この時点で低温期並みに下がった体温だったのですごくショックを受け、流産になったらどうしようかとすごく不安です。
気休めにしかならない事は知りつつも、妊娠検査薬を試すと普通に陽性。
試しておきながらなんですが、流産の場合でもすぐには陰性にならないと思うので、陽性が出てもあまりあてにならないと思います。
布団に戻りスマホをいじって泣いて、再度寝つけたのが5:30で目が覚めたのが8:00、この時の体温は36.92度でした。③
高温期に入ると夜中に何度も目を覚ますため、基礎体温表アプリは2種類使い、睡眠時間が長かった方(信用できる方)と、2度寝後などあまり信用できないものとで分けています。
本日の基礎体温はどの時間帯も4時間以上経ってないので信用できないと思いますが、①と②の体温が低かったのがどうしても気になります。
睡眠時間が短ければ体温が下がりきらない為、通常なら高めに出ると思うのですが、、、
みなさんならこの体温でどう感じますか?
全ての体温を信用できないものとし気にしない。
一番睡眠時間が長かった③を信じる。
など思った事をご回答頂ければと思います。

コメント

にゃんにゃん

私は今日5w1dです。
数日前に36.42度が出てものすごくショックで、その日は出血するかもしれないと気が気でなかったです。
前日からするとものすごくがくっと下がってしまったのでもうだめだと思いました。
ですが結局出血もなく、その次の日からまた体温上がり始めました!
そしてまた今日36.47度とがくっと下がってしまいましたが血を見るまでは赤ちゃんの生命力を信じようと思ってます。
また明日体温あがってくれることを信じましょう。

  • すん

    すん

    やはり体温が下がると不安ですよね、、、
    翌日から体温が上がったとのお話で少し安心しました!
    ありがとうございます!

    • 11月27日
deleted user

私なら全ての体温を信用しません😙見なかったことにします!笑
私も毎朝ドキドキしながら基礎体温計って余計に不安になって泣いたりしていたのでそれ以降は陽性をみたら計らないことにしました!
妊娠検査薬も薄くなっていないなら大丈夫だと思います😊
妊娠検査薬ももうしないほうがいいですよ💦
身体を冷やさないようにして、赤ちゃんを信じましょ👶❤
5週1日で胎嚢確認できたのでもし不安でしたら病院に行っちゃうのもありだと思いますよ!

  • すん

    すん

    やっぱり信用しない方がいいですよね。
    ちゃんと計れたものじゃないし、、、
    本当は3日後に受診予定でしたが心配なので今病院に向かってます!
    ポジティブなご意見頂いて嬉しいです!

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😆病院行くことにしたんですね!
    どうか元気に育っていますように✨祈ってますね(。>ㅅ<。)

    • 11月27日
  • すん

    すん

    なんとか10ミリくらいの胎嚢が確認出来ました!
    胎芽はまだ見えないので安心できませんが、、、
    先生からも体温はもう計らなくて良いと言われたので計るのやめます。笑
    ありがとうございました!

    • 11月27日
deleted user

わたしも低い日ありますよ〜!
同じく5週ですが全然安定してません🤣

  • すん

    すん

    低い日がある方がいらっしゃって心強いです!
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

気にしすぎな感じがしました。
つわりが始まったら体温が高くなり、冷えピタを貼ったり暑くて仕方なかったのを思い出しました。それでも体温は37度前後でした。
私はなかなか赤ちゃん出来なくそれこそ、妊娠検査薬で結果が出た後でも流産しちゃってるんじゃないかと不安になっていました。

ネットで調べると
スマホやアイフォン の電磁波は赤ちゃんには悪い使いすぎない(特に電話)
体を冷やさない(生姜を料理に使ったり)
夜中22時〜2時の睡眠が大事(妊娠に限らず)

等!検査薬で赤ちゃんがいるんだよと意思表示してくれていたので、
毎日お腹を直接手で温め「私の所に来てくれてありがと」と触っていました笑

  • すん

    すん

    過敏になっているのは自覚しています。
    前回出血なし、つわりも続いた状態での稽留流産だったのでどうしても不安で、、、
    ストレスも良くないですし、気にしない方がいいですよね。
    この子を信じて頑張ります!

    • 11月27日