ママ
食べ過ぎで嘔吐する事はあまり無いと、お医者さんに言われたことがあります。うちは同じ症状で胃腸風邪と診断されました。
院に行かれた方がいいかと思います。ちなみに胃腸風邪は熱はでません。
胃腸風邪の際は2食抜いた方が治りが早いそうです。ウイルス性だと確実に自分にもうつります(TT)感染力が強いです。
お大事になさってください。
ちびまる。
うちの子も一昨日の夜中同じような感じで急に吐きました。
本人はすぐまた寝ちゃったし、様子見てたんですが、翌日また下痢嘔吐😭
ちょっと元気もなかったんで病院に連れて行くと胃腸炎でした😭
ほかに症状出てなければ様子見てあげれば大丈夫だと思います🙆♀️
クミ
咳のし過ぎで吐くことはありますよ。
ただ、咳をしているなら、風邪引いてますよね?
ま、そんなにひどくないなら様子見でもいいかと思いますよ。
ちなみに、胃腸風邪でも熱が出ることはありますよ。
はじめてのママリ
多分胃腸炎だと思います><
保育士していたとき、同じような方がいてお母さんは食べ過ぎだから登園したいと言われましたが、看護師さん曰く食べ過ぎて数時間後に戻すことは考えにくいと言われて受診してもらった結果胃腸炎でした😭
その後、何度か嘔吐下痢があったそうです><
朝ごはんは無理せず、消化の良いものにして様子見たほうが安心かなと思います✨
お大事になさってくださいね><💕
コメント